

「ゆういちぃ~。お昼休みだよぉ~」
・
・
・
ぎ゛~た゛~か゛~わ゛ (#゚Д゚)
ということで今週は少し趣向を変えてみましたw
関さん「のだめ」の千秋さまとのギャップが激しすぎですww
まあこんなシーンもありましたが本編のほうは至ってシリアスでした。
先週香里によって明かされた栞の秘密。
残された時間は僅か1週間だけ。
祐一は自分には何もできないのかと悩みますが栞の望みは
ただ普通の女の子として扱ってほしいいつも通りに・・・兄のようにと。
原作ではもちろん「恋人」と言っていたシーンですが、ここはあえて「兄」に変更に。ただその直前の少し言いよどむ姿が逆に押し込められたであろう本当の想いを想像させます・・・
そしてその翌日から医者の許可もおりて土曜日、誕生日の前日まで学校に登校することができるようになった栞は
祐一と共に学食で昼食を食べ、帰りは商店街で遊んで帰る。そんな当たり前のはずの日常を精一杯楽しみます。
しかし残された時間は後僅か。
香里はやはり栞を避け、いないものと思おうとしてただ心を閉ざすのみ・・・
そして栞の誕生日に何かプレゼントを贈ろうと考える祐一はあゆの助言から一つの思いつきを。
それは・・・・
今週栞は終始笑顔でした。香里もおそらくそうなんでしょうが逆にそれが辛かったですね。
冒頭の噴水のシーンでふざけ半分に噴水を止めようと言う祐一に「ずっとずっと見ていたい」という栞ですが、枯葉が全部落ちれば私は死ぬ。ではないですが、直前の祐一の止めれば凍りついてしまうというセリフが「死」を印象させ、噴水の水に自分の「命」を照らし合わせているというのは考えすぎでしょうか?
そういえば今週はさりげなくあゆが好ポジションをゲットしていました。栞のことで悩み落ち込む祐一を心配し側にいたり、帰らない祐一を待ち続けて机で眠ってしまっていたりとさすがメインヒロインといったところでしょうか。
まあとにもかくにも栞編もおそらく来週でラスト。
果たして奇跡は起きるのか。
それとも美坂姉妹の言うとおり奇跡は起きないから奇跡というのか・・・
といったところで気を取り直して、
恒例? 「今週の隠れキャラのコ~ナ~♪」

今週は学食に「Key」のマスコットキャラ・キィちゃんの姿が!?
って最近のファンはキィちゃんとクゥちゃんて知ってるんだろうか・・・?
俺も歳を取ったもんだ(= ̄Д ̄)y─┛~~

FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします
残された時間は僅か1週間だけ。
祐一は自分には何もできないのかと悩みますが栞の望みは
ただ普通の女の子として扱ってほしいいつも通りに・・・兄のようにと。
原作ではもちろん「恋人」と言っていたシーンですが、ここはあえて「兄」に変更に。ただその直前の少し言いよどむ姿が逆に押し込められたであろう本当の想いを想像させます・・・
そしてその翌日から医者の許可もおりて土曜日、誕生日の前日まで学校に登校することができるようになった栞は
祐一と共に学食で昼食を食べ、帰りは商店街で遊んで帰る。そんな当たり前のはずの日常を精一杯楽しみます。
しかし残された時間は後僅か。
香里はやはり栞を避け、いないものと思おうとしてただ心を閉ざすのみ・・・
そして栞の誕生日に何かプレゼントを贈ろうと考える祐一はあゆの助言から一つの思いつきを。
それは・・・・
今週栞は終始笑顔でした。香里もおそらくそうなんでしょうが逆にそれが辛かったですね。
冒頭の噴水のシーンでふざけ半分に噴水を止めようと言う祐一に「ずっとずっと見ていたい」という栞ですが、枯葉が全部落ちれば私は死ぬ。ではないですが、直前の祐一の止めれば凍りついてしまうというセリフが「死」を印象させ、噴水の水に自分の「命」を照らし合わせているというのは考えすぎでしょうか?
そういえば今週はさりげなくあゆが好ポジションをゲットしていました。栞のことで悩み落ち込む祐一を心配し側にいたり、帰らない祐一を待ち続けて机で眠ってしまっていたりとさすがメインヒロインといったところでしょうか。
まあとにもかくにも栞編もおそらく来週でラスト。
果たして奇跡は起きるのか。
それとも美坂姉妹の言うとおり奇跡は起きないから奇跡というのか・・・
といったところで気を取り直して、
恒例? 「今週の隠れキャラのコ~ナ~♪」

今週は学食に「Key」のマスコットキャラ・キィちゃんの姿が!?
って最近のファンはキィちゃんとクゥちゃんて知ってるんだろうか・・・?
俺も歳を取ったもんだ(= ̄Д ̄)y─┛~~

FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします
スポンサーサイト


この記事へのコメント
そのキィちゃんのお向かいには
食べ終えたカレー皿を9枚積み上げてる、某盲目の先輩らしき後ろ姿が…………w
食べ終えたカレー皿を9枚積み上げてる、某盲目の先輩らしき後ろ姿が…………w
2007/01/27 (土) 16:26:48 | URL | ひふみー #-[ 編集]
ひふみーさんいらっしゃいませ~
>某盲目の先輩らしき後ろ姿が…………w
え・・・?
・
・(確認中)
・
ホ、ホントだーーー!!??
カレーといいあのカレー皿の枚数といいあの先輩ですねw
この後「自称乙女」らしき後ろ姿があったのには気付いていたんですが、コレは全然気付きませんでした・・・orz
とにもかくにもご報告ありがとうございます。
>某盲目の先輩らしき後ろ姿が…………w
え・・・?
・
・(確認中)
・
ホ、ホントだーーー!!??
カレーといいあのカレー皿の枚数といいあの先輩ですねw
この後「自称乙女」らしき後ろ姿があったのには気付いていたんですが、コレは全然気付きませんでした・・・orz
とにもかくにもご報告ありがとうございます。


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
カノンレッツダンスカノンレッツダンスべ~イビィ~♪ 祐一のテンションが低くても私のテンションとパッションとネオファッショは高いです! 栞ってレベルじゃねぇぞ!
2007/01/27(土) 02:02:05 | 中濃甘口
Kanon 1香里から聞かされ事実は祐一に大きな衝撃を与えた。自室に閉じこもり栞のことを考え続ける祐一・・・しかし、そんな彼にあゆは優しく声をかけ気遣う。翌日、学校に香里の姿はなかった。さらに、いつもいるはずの裏庭に栞の姿も・・・。だがその日、夜の公園で祐一...
2007/01/27(土) 02:33:03 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
脚本:志茂文彦 絵コンテ:三好一郎 演出:高雄統子 作画監督:高橋博行無言歌とは、歌曲のスタイルを持った器楽曲。
2007/01/27(土) 06:47:09 | AGAS~アーガス~
「・・・・・・すげっ」 っていう言葉が、OP前の香里とのやり取りの背景で流れる、川の流れのCG処理の見事さに自然と零れた賞賛の声( Д) ゜ ゜ 前回の雪の降り具合にもそれなりに感心してはいたのです
2007/01/27(土) 11:46:34 | かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
今回のKANONを一言で言ってしまうと…切ない…コレではなんの感想記事にならないのでもうちょっと書いてみますね。kanon Original Soundtrack KSLA-0006このCDが、ゲームのBGM集です。主題歌のフルバージョンが聴けるのはこれと、昨年末に出た主題歌シングルは
2007/01/27(土) 21:48:23 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
「Kanon」第17話です。香里からの衝撃の告白から帰ってきた祐一。それからは栞のことばかり考えるようになりますがどうにも何をしてやればよいかわからないまま・・そんなある日、公園の噴水前で栞の姿を発見。子供の頃に家族でここに遊びに来たことがあって
2007/01/28(日) 02:53:23 | もえろぐ
Kanon 第17話「姉と妹の無言歌 ~lieder ohne worte~」栞ちゃんに残された時間はあと僅か…
2007/01/28(日) 03:15:57 | 恋華(れんか)
さあ!待ちに待ったKanonの時間だ!今週もまた、真性の(注:後戻りできないレベルの、の意)ナユキストとして、名雪さんのお姿を心ゆくまで愛でて参ろうではないかっ!いざ、参るっ!! 北「祐一~ぃ、お昼休みだよぉ~~~?」 ごふっ! キサマぁぁっ!!一体何の
2007/01/28(日) 10:12:57 | Old Dancer's BLOG
ティッシュじゃ足らん!タオルだ!!タオル持ってこーーーい!!!ってカンジの17話
2007/01/28(日) 17:31:38 | 神音の萌え源泉
非常に切なく良いお話ですが、反面地味に展開している栞のシナリオ。
2007/01/28(日) 19:20:35 | てけと~な日記
超絶クオリティー発揮。暗い夜に輝く雪や噴水、残り一週間の灯火……全てが儚さで彩られています。でも何が一番儚いって、クオリティー高すぎて舞編が霞んでしまうのと、出番無さすぎのなゆk(略されちゃったよ!
2007/01/28(日) 21:03:30 | 万聞は一見に足るやも
第17話 姉と妹の無言歌 ~lieder ohne worte~
2007/01/28(日) 21:16:53 | 二次元空間
『奇跡でも起これば直るかもしれませんけど、起きないから奇跡って言うんですよ?』今回は演出が飛び抜けて良かったですね。真琴や舞に触れたりと栞編だけでは終わらせようとしてないところは好感触です。祐一に肉迫するような感じの演出が良かったんでしょうか。...
2007/01/29(月) 13:05:30 | 流星、夜を切り裂いて ~FLY HIGH~
Kanon 1月26日付 第17回「姉と妹の無言歌~lieder ohne worte~」今回は、栞が学校に出てくる。しかし、時間がないなかで、祐一は栞の誕生日に何をしようかと悩みだす。それにしてもさ、驚いたものだな。栞が学校に出てく
2007/01/29(月) 21:12:25 | 第23軍日常報告

| ホーム |