
今月の初め某巨大掲示板である有名なライトノベル作品についての噂が流れていました。
それは「涼宮ハルヒの憂鬱」が今秋ドラマ化されるというものでした。
このブログにも「涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマ」の検索ワードが「半分の月がのぼる空」の”ドラマ”化記事と「”涼宮ハルヒの憂鬱”」関連の記事でキーワードが合わさってしまい迷い込んでしまった方が大勢いらっしゃるようなのですが真偽のほどはというと・・・
それは「涼宮ハルヒの憂鬱」が今秋ドラマ化されるというものでした。
このブログにも「涼宮ハルヒの憂鬱 ドラマ」の検索ワードが「半分の月がのぼる空」の”ドラマ”化記事と「”涼宮ハルヒの憂鬱”」関連の記事でキーワードが合わさってしまい迷い込んでしまった方が大勢いらっしゃるようなのですが真偽のほどはというと・・・
≫[涼宮ハルヒの憂鬱ドラマ化??]の続きを読む
スポンサーサイト


いよいよ罪滅し編の始まり。アニメの方はこれで最終章ということで着地点が非常に気になるところです。
不幸の連鎖から抜け出すための竜宮レナ
一世一代のがんばり物語。
果たして人は幸せになるためにどれだけの努力が許されるのか?
そして、それは本当に正しい努力だったのだろうか?
不幸の連鎖から抜け出すための竜宮レナ
一世一代のがんばり物語。
果たして人は幸せになるためにどれだけの努力が許されるのか?
そして、それは本当に正しい努力だったのだろうか?


他国の侵攻に対してガン○ムを持ち出して対抗したクンネカムンは侵攻してきたエルムイに逆侵攻。これをあっさりと制圧。
しかしうねりだした大きな流れは一人の少女の力では止めることはできず・・・
しかしうねりだした大きな流れは一人の少女の力では止めることはできず・・・


さて、題名からウサミミ仮面の大活躍を期待していた今週だったのですが・・・・






![]() | Kanon prelude 池田和美 (2006/08/25) ポニーキャニオン この商品の詳細を見る |
10月からBS-iで放映予定の京都アニメーション版Kanon。
その先行DVDの「Kanon PRELUDE」一応発売日は明日なんですが、早売りがかなりの店で行われており、自分もさっそく購入してきました。
で、一通り見てみての感想はというと・・・




詩音と悟史の出会いから始まったこの惨劇もとうとう今回で最後。
悟史の敵を討つためにと惨劇を繰り広げてきた詩音の行き着く先とは・・・
悟史の敵を討つためにと惨劇を繰り広げてきた詩音の行き着く先とは・・・




今週は柊先輩のバイオリンに関係したお話。
ということはファンとしては当然2週連続のウサミミ仮面の活躍を期待してしまうわけで
ということはファンとしては当然2週連続のウサミミ仮面の活躍を期待してしまうわけで


この間友人(ヲタ)から「面白いから是非見てみろ」とある萌アニメと呼ばれる物のシリーズのDVDを無理やり押し付けられ時間を見つけてはチクチクと見ていたのですがはっきりと言いましょう


どうやら太陽系の惑星が今までの9個から3つも増えて
12個になる可能性が出てきているようで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000000-san-soci
12個になる可能性が出てきているようで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000000-san-soci




さて先週から続いているハクオロ皇の女性陣だけを連れた世直し諸国慢遊記・・・もといナ・トゥンク編。
番外編だけあってサクサク話は進んで今週いきなり皇城突入です。
番外編だけあってサクサク話は進んで今週いきなり皇城突入です。


気が付けばカウンターが1000アクセスを記録しているではないですか!!!
2ヶ月前その場の勢いだけで思わず始めてしまったこのブログだったんですがまさかこんなに続くとは思ってもいませんでした。
元々飽きっぽい性格なので1ヶ月もつはずないと知り合いに言われたりもしていたんですがどうにかこうにかここまで辿り着きました。
今後もできる限りがんばっていきたいと思いますんでよろしくお願いします。
2ヶ月前その場の勢いだけで思わず始めてしまったこのブログだったんですがまさかこんなに続くとは思ってもいませんでした。
元々飽きっぽい性格なので1ヶ月もつはずないと知り合いに言われたりもしていたんですがどうにかこうにかここまで辿り着きました。
今後もできる限りがんばっていきたいと思いますんでよろしくお願いします。


あぶない、あぶない。「ひぐらし」やってたら
今週のマイメロのことすっかり忘れてました(;^_^A
今週は先週に引き続いて柊家の別荘に滞在中のマイメロ一行。
そこに遅れて琴ちゃんと奏、それにある目的で別荘にやってきた柊先輩達が合流してにぎやかになってきました。
今週のマイメロのことすっかり忘れてました(;^_^A
今週は先週に引き続いて柊家の別荘に滞在中のマイメロ一行。
そこに遅れて琴ちゃんと奏、それにある目的で別荘にやってきた柊先輩達が合流してにぎやかになってきました。




『機動戦士ガンダム』のブライト艦長を演じられた声優の鈴置洋考さんが6日に肺がんによりお亡くなりになっていたそうです・・・。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0810/002.html
http://www.asahi.com/obituaries/update/0810/002.html


2日連続で購入物晒しです。
今日は通販でこれが届きました
今年の正月公開され大ヒットした脚本家・三谷幸喜さんの監督作品第3弾です。
今日は通販でこれが届きました
![]() | THE 有頂天ホテル スペシャル・エディション 役所広司 (2006/08/11) 東宝 この商品の詳細を見る |
今年の正月公開され大ヒットした脚本家・三谷幸喜さんの監督作品第3弾です。




だんだんと壊れていく詩音。
そしてとうとう今週綿流し編の謎の一端が明らかに・・・
そしてとうとう今週綿流し編の謎の一端が明らかに・・・


うたわれるものなんとか録画成功しました。
というわけで今週からはハクオロ皇御一行諸国慢遊記編!!・・・ではないですけど
トゥスクルから飛び出してカルラの故郷での一種の番外編です。
というわけで今週からはハクオロ皇御一行諸国慢遊記編!!・・・ではないですけど
トゥスクルから飛び出してカルラの故郷での一種の番外編です。


潤のいる海辺の別荘に来たマイメロや歌ちゃん達いつものメンバー。
今回はサブタイトルの通りマイメロ達もスタッフものんびりな第1シーズンの総集編でした。
今回はサブタイトルの通りマイメロ達もスタッフものんびりな第1シーズンの総集編でした。


さて、当ブログでも記事を続けているアニメ「うたわれるもの」
大阪では朝日放送において放映されているわけですが、先月突如映画を放映されたり、再生してみるとなぜかゴルフをやっていたりと散々な扱いをされてきていました。
そんな朝日放送での8月7日分の放映時間変更のお知らせがアニメの公式HPで発表されました。
大阪では朝日放送において放映されているわけですが、先月突如映画を放映されたり、再生してみるとなぜかゴルフをやっていたりと散々な扱いをされてきていました。
そんな朝日放送での8月7日分の放映時間変更のお知らせがアニメの公式HPで発表されました。




悟史の失踪から1年。
久しぶりに主人公?圭一も登場し目明し編も舞台はいよいよ
昭和58年6月、綿流しの祭りの夜。
徐々にその謎が明かされようとしています。
久しぶりに主人公?圭一も登場し目明し編も舞台はいよいよ
昭和58年6月、綿流しの祭りの夜。
徐々にその謎が明かされようとしています。


電撃文庫から刊行されている橋本紡さんの小説
「半分の月がのぼる空」
今年の初めにアニメ化もされたこの作品なんですが、
なんと10月よりテレビ東京でドラマ化されるそうです。
情報元
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006080204.html
まあ期待したいところなんですがもともと大好きな作品なだけに
ドラマ化で下手にいじくりまわしてほしくないというのが本音でしょうか。
「半分の月がのぼる空」
今年の初めにアニメ化もされたこの作品なんですが、
なんと10月よりテレビ東京でドラマ化されるそうです。
情報元
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200608/gt2006080204.html
まあ期待したいところなんですがもともと大好きな作品なだけに
ドラマ化で下手にいじくりまわしてほしくないというのが本音でしょうか。


今週も先週に引き続いてほのぼのモード。
キャラの性格も普段より原作ゲームに近づいてました。
でも、その裏でクーヤから今後の伏線にもなってくるキーワードが出てきたりとなかなか重要な話でした。
キャラの性格も普段より原作ゲームに近づいてました。
でも、その裏でクーヤから今後の伏線にもなってくるキーワードが出てきたりとなかなか重要な話でした。

| ホーム |