fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
涼宮ハルヒの憂鬱 第12話「ライブアライブ」
サンテレビでしか見れないので若干出遅れた感のある涼宮ハルヒの憂鬱の感想ですが、とりあえずいきます。

今回は文化祭の当日のお話。視聴者の度肝を抜いた伝説の「朝比奈ミクルの冒険」が上映され、SOS団の面々もそれぞれクラスの出し物に精を出す。キョンはそれぞれの面々の出し物をのんびり見て回る。そんなごく普通な一日の話。


今回は文化祭の当日のお話。視聴者の度肝を抜いた伝説の「朝比奈ミクルの冒険」が上映され、SOS団の面々もそれぞれクラスの出し物に精を出す。キョンはそれぞれの面々の出し物をのんびり見て回る。そんなごく普通な一日の話。

で終わるはずもなくw 体育館でクラブやその他の面々のライブを聞いていたキョンの目の前、壇上に突如姿を現すハルヒ。有希と共に軽音部の不在メンバーの代役ということで突如始まるライブ。まあ、当然のごとく何でもこなすこの二人、有希はともかくハルヒはやっぱりすげーな。

まあ、そんな今回の話だったんですけどハルヒの感情に主眼を置いて見てみるとさすが京都アニメーションといえる演出だったのではと思えます。
例えば、1曲目を終えた後のハルヒのなんともいえない笑顔。失敗すればそれまでがんばってきた軽音部の面々に迷惑を掛けてします。演奏前はきっとそんな不安もあったと思います。そんなプレシャーの1曲を演奏し終えた達成感と、普段味わったことのない賞賛の拍手の快感。そんないくつもの感情が見え隠れしていると感じました。
そして、同時に背景の天気の演出。ハルヒの感情の移り変わりとシンクロしていたかのように思えます。ライブ中の雨は、ハルヒの不安な思いとより多くの人に体育館に来てほしいという思い。
そして、ラストの樹の下でのキョンとの会話中にも天気はどんどん変化していきます。
自分は確かにやり遂げたし喝采も浴びた。しかし、みんなは軽音部のオリジナルを聞きたいという。本当に自分が舞台に上がってよかったのか
?という思いと感謝を述べられて動揺する心を表すかのように突如広がる雲。そして、新しい思いつきで雲の晴れたハルヒは樹の「陰」から「光」の下に出ていき思い付きを実行しようと行動を開始する。

こういった日常の話だからこそこういった細かい演出がより際立ちすばらしい仕上がりになっていたと思います。

や~やっぱり京都アニメーションのこういった演出はすばらしいですね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
 ………えっとな?とりあえず、シトとして一言だけ言わせてくれ。 ナンとしてもこの表現力でCLANNAD・TV版を実現してくださいませ京都アニメーションの皆さまっ!! あの「決して届かないことの痛み」と「その中で辛うじて届いたことの感動」を表現できるのはあなた方をお
2006/06/21(水) 01:08:40 | Old Dancer's BLOG
朝比奈ミクルの冒険を見に来た学生のメガネ率の多いこと、多いこと。9/9だぜよ9/9、私の視力かってんだよね。うん、また文化祭だ文化祭。女子高生でも文化祭をやっていたし、最近の流行ですかね。キョンが行く先々を忙しなく動く外野に物語があるっていうのはいい....
2006/06/21(水) 20:23:51 | なななな駄文
第12話 【ライブアライブ】今日は北高の文化祭初日!!っていきなり朝比奈ミクルの冒険キター!!お客さん全員( ゚д゚)ポカーンwその頃、宇宙人・超能力者・未来人達は・・・。有希  『貴方は5分15秒後にソフトクリームを買って、5分28秒後にそれを足に落と....
2006/06/21(水) 20:37:41 | 夜空に虹をかけよう
品質評価 68 / 萌え評価 49 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 19 / シリアス評価 15 / お色気評価 9 / 総合評価 28レビュー数 236 件 第12話 ライブアライブ についてのレビューです。
2007/11/02(金) 20:15:14 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.