
2004年にTYPE-MOONから発売され今年アニメ化もされたPCゲーム「Fate/stay night 」
去年発売されたファンディスクの中で登場した「Fate/ZERO」という単語。そして今年開催された人気投票の奈須きのこさんのコメントからもそのうち何らかの動きがあるんだろうなと思っていたのですが、本日とうとう発表になりました!!
去年発売されたファンディスクの中で登場した「Fate/ZERO」という単語。そして今年開催された人気投票の奈須きのこさんのコメントからもそのうち何らかの動きがあるんだろうなと思っていたのですが、本日とうとう発表になりました!!
どうやら媒体は小説で今年の冬コミのTYPE-MOONブースで発売との事です。まあ自分はおそらく冬コミには行けないので、後日行われるであろう通販か店舗販売待ちといったところでしょうか。
ちなみにこの小説、作画はTYPE-MOONということらしいですが執筆は原作の奈須きのこさんではなくニトロプラスのシナリオライター虚淵玄ということで、TYPE-MOONとニトロプラスのコラボ企画ということでもあるようです。
詳しい内容はまだ発表されていませんが、おそらく舞台は10年前の前回の聖杯戦争で、本編主人公・衛宮士郎の義理の父・衛宮切嗣が中心となってくるといったところでしょうか?こなあたりは詳しい発表待ちといったところです。
ちなみにこの小説、作画はTYPE-MOONということらしいですが執筆は原作の奈須きのこさんではなくニトロプラスのシナリオライター虚淵玄ということで、TYPE-MOONとニトロプラスのコラボ企画ということでもあるようです。
詳しい内容はまだ発表されていませんが、おそらく舞台は10年前の前回の聖杯戦争で、本編主人公・衛宮士郎の義理の父・衛宮切嗣が中心となってくるといったところでしょうか?こなあたりは詳しい発表待ちといったところです。
スポンサーサイト

| ホーム |