fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
おねがいマイメロディくるくるシャッフル 第37話「ダーリンって呼ばれたらイイナ!」
マイメロママ「男は先手必勝よ」
マイメロパパ「それもありますが・・・・将を射んとすればまず馬を射よとも言いますよ」
今週はまさにそんなお話。
・・・ママに対して珍しく強気なパパさんがちょっと素敵だ。
先週のお話の結果か琴ちゃんの潤君の呼び方が「潤お兄ちゃん」にランクアップ。ちなみに駆君の呼び方は「駆くん、フラットくん」とフラットくんと1セット状態。
その「お兄ちゃん」という呼び方が気に入った潤君は歌ちゃんと結婚して琴ちゃんに「本当のお兄ちゃん」と呼んでもらうんだと
妙な火が着いてしまった様で。さっそく登校早々歌ちゃんにプロポーズ・・・って相変わらずバカです。当然歌ちゃんには冗談と思われてしまいます。しかし、それでめげないのが潤君の良いところ? そこで思いついたのがまさに「将を射んとすればまず馬を射よ」というわけでまずは歌ちゃんの家族に認めてもらおうということで、既に陥落済みの琴ちゃんを除いた奏とパパさんに認めてもらうために行動開始です。

まずは奏に認めてもらうためにジェントルマンになる特訓を開始です。セバスチャン達の協力もあってジェントルマンかどうかはおいておくとしても奏に弟と認めさせることには成功です。
はパパさんに認めてもらうためにキャッチボールの特訓です。特訓の相手は琴ちゃんの担任・石垣先生です(いましたっけこん人・・・)。
しかし、8分間しか集中力と体力の続かない潤君に石垣先生が「もっと根性がつけばいいのに」と思ってしまったところで
今週の悪夢魔法発動です。今週は昔懐かしい特訓グッズによる強制特訓地獄です。
対するマイメロ様側は・・・おなじみ「牡蠣くん」です。実は意外と勝率の高い「牡蠣くん」ですが今週も必殺技「牡蠣に当たった!」で一撃です。

で、肝心の潤君のほうですがパパさんとのキャッチボールにも成功。
いよいよ再度歌ちゃんにプロポーズ・・・・でもやっぱり冗談と思われたようで・・・
さすがに潤君も落ち込んでしまいます。そんな潤君を庇ったのはここまでの潤君の頑張りを見ていた駆君。
ライバルなんだからほっておけばとも思うんですがここが駆君の良いところなんでしょう。
で、歌ちゃんはなぜ駆君がなぜ怒っているのか分からずちょっとモヤモヤが残ったようでもうしばらくこの問題は持ち越しのようです。



FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今回は柊潤が奏と夢野父に認められようと頑張る話。柊潤の頑張りは意外と凄かったですし、友情に厚い小暮も良かったです。他にも序盤の妄想とかセバスチャン&タンのジェントルビームとか牡蠣くん再登場とか、とにかく笑いマクリでした。柊潤は琴にお兄ちゃんと呼ば....
2006/12/11(月) 22:10:22 | パズライズ日記
脚本:山田隆司 絵コンテ:金崎貴臣 演出:高林久弥 作画監督:宮川知子・仲田美保潤が歌ちゃん攻略の為、外堀を埋める話。そうですね、努力してる分、小暮よりもリードはしておりますが幾ら家族が認めても肝心の歌ちゃんが関心ないと、結婚どころか付き合う事も無理でし
2006/12/11(月) 22:52:15 | AGAS~アーガス~
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.