
煌びやかな舞踏会の一夜。彼女はそこで変われるはずだった。
しかしダンスの調べと共に現れた彼女の相手は招かれざる異形のもの。
彼女は見えない相手とただ一人踊り続ける・・・
しかしダンスの調べと共に現れた彼女の相手は招かれざる異形のもの。
彼女は見えない相手とただ一人踊り続ける・・・
いよいよ舞踏会当日。着飾った生徒達の中にはもちろん佐祐理さんから借りたドレスとタキシードに身を包んだ舞と祐一の姿が。
それにしても学校の体育館で舞踏会とは・・・ひょっとしてこの学校、私立で結構金持ってる?
佐祐理が他の友達のところに挨拶に行ってしまったため所在無さげに会場の隅で料理を食べる2人の元にやってきた人物。
彼は「クレーン久瀬」この学校の生徒会長である久瀬。
どうやら彼は舞のことを快く思っていないらしく舞踏会で騒ぎを起こせば容赦なく処罰を下すと警告します。
そんな彼の言葉を忘れれさせるためなのか舞を誘い会場の中心で踊る祐一。
しかしその時割れる窓ガラス、なぎ倒される机。目に見えない何者か、舞の言う魔物が会場を蹂躙しだします。そしてその手は佐祐理さんにも・・・
吹き飛ばされた彼女の姿に激昂した舞は学校においてあった剣を取りに行きその場で戦い始めます。
しかしその姿は舞が会場を破壊しているようにしか見えず全てが終わった後に残されたのは破壊され尽くした舞踏会の会場とボロボロになったドレスを纏い一人立ち尽くす舞・・・
さて、今週登場した新キャラクタークレーン久瀬生徒会長・久瀬。東映版及びドラマCDなどでは彼のCVは神谷浩史さんだったのですが夏に会われたという交通事故の影響のためか今回の京アニ版では野島健児さんに変更になっていました。まあ仕方のないこととはいえラジオドラマでの神谷さん怪演を知る者としてはやっぱり少し寂しいですね・・・。
また同時に今週は他のヒロインのストーリも進行。
あゆに関してはキーアイテムといえる幼い頃祐一があゆに贈った「天使の人形」が祐一の夢の中とはいえ初登場。がんばりました「クレーン荒らしの祐一」w
一方、栞のほうでも彼女の同級生から彼女の病気が決して風邪ではなく、入学式以来登校していないこと。そして彼女の苗字が「美坂」であることが祐一に明かされます。
そして、それを聞いた祐一は同じ「美坂」の苗字を持つ香里の妹だろうと考えて早速香里に話を聞いてみるものの彼女から帰ってきたのは
「私に妹はいないわ。私は一人っ子よ」という何かを押し殺したような冷たい言葉だけ・・・・
そんな重ための話の中にも明るい要素ももちろん。とうとうお披露目となった舞の「はちみつくまさん」と「ぽんぽこたぬきさん」、実は今週の話し見るまでどっちが「Yes」でどっちが「No」なのかすっかり忘れてたりしました( ̄∇ ̄;
そして名雪の寝ぼけっぷりは今週も炸裂。

「ケロピーはここ~」
「わたしはここ~」
出番は少なかったですけど満足ですヽ(´∀`)ノ
それと彼も忘れてはいけません

・・・どこにいくんだろう北川( ̄д ̄;)

FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします
それにしても学校の体育館で舞踏会とは・・・ひょっとしてこの学校、私立で結構金持ってる?
佐祐理が他の友達のところに挨拶に行ってしまったため所在無さげに会場の隅で料理を食べる2人の元にやってきた人物。
彼は
どうやら彼は舞のことを快く思っていないらしく舞踏会で騒ぎを起こせば容赦なく処罰を下すと警告します。
そんな彼の言葉を忘れれさせるためなのか舞を誘い会場の中心で踊る祐一。
しかしその時割れる窓ガラス、なぎ倒される机。目に見えない何者か、舞の言う魔物が会場を蹂躙しだします。そしてその手は佐祐理さんにも・・・
吹き飛ばされた彼女の姿に激昂した舞は学校においてあった剣を取りに行きその場で戦い始めます。
しかしその姿は舞が会場を破壊しているようにしか見えず全てが終わった後に残されたのは破壊され尽くした舞踏会の会場とボロボロになったドレスを纏い一人立ち尽くす舞・・・
さて、今週登場した新キャラクター
また同時に今週は他のヒロインのストーリも進行。
あゆに関してはキーアイテムといえる幼い頃祐一があゆに贈った「天使の人形」が祐一の夢の中とはいえ初登場。がんばりました「クレーン荒らしの祐一」w
一方、栞のほうでも彼女の同級生から彼女の病気が決して風邪ではなく、入学式以来登校していないこと。そして彼女の苗字が「美坂」であることが祐一に明かされます。
そして、それを聞いた祐一は同じ「美坂」の苗字を持つ香里の妹だろうと考えて早速香里に話を聞いてみるものの彼女から帰ってきたのは
「私に妹はいないわ。私は一人っ子よ」という何かを押し殺したような冷たい言葉だけ・・・・
そんな重ための話の中にも明るい要素ももちろん。とうとうお披露目となった舞の「はちみつくまさん」と「ぽんぽこたぬきさん」、実は今週の話し見るまでどっちが「Yes」でどっちが「No」なのかすっかり忘れてたりしました( ̄∇ ̄;
そして名雪の寝ぼけっぷりは今週も炸裂。

「ケロピーはここ~」
「わたしはここ~」
出番は少なかったですけど満足ですヽ(´∀`)ノ
それと彼も忘れてはいけません

・・・どこにいくんだろう北川( ̄д ̄;)

FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
僕らは、囚われている。 旨いものに、集めている宝物に、大好きな女の子に、お金に、日常に、思いに……何ものにも全く囚われることなく生きている人などいまい。囚われることが生きている証でもあり、そこに僕らは無上の何かを見出しているのだから。例えそれが、端から
2006/12/23(土) 00:16:13 | Old Dancer's BLOG
Kanon、今週は色んな意味で舞の魅せ場です! そして今週は、いつも電話で実況してる友人が遊びに来てたので、ちょっと無謀ですが、リアルタイム実況風に逝ってみたい
2006/12/23(土) 00:35:39 | 中濃甘口
今回は本当に言う事無しです。とにかく例のダンスパーティーの構成は全くの妥協無し、極端に言ってしまえば最高の出来で、舞の言動一つ一つからダンスの動き、そして見えざる魔物襲撃までの作りが、本当に細部に渡ってまで良く出来ているとしか言いようが無い。手を抜かない
2006/12/23(土) 02:45:16 | 猫耳と少女とメイド服。
夢、夢の中にいる喧噪が聞こえる、遠くから、近くから、さざ波のように絶え間なく響く忙しそうに歩く大人たち、ベンチに座る、小さな姿に気付く事無く・・・脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:武本康弘 作画監督:堀口愁紀子アバンのあゆナレーション、もうすぐ終わりですね
2006/12/23(土) 03:20:06 | AGAS~アーガス~
Kanon 1校庭で栞と会う祐一。たわいもない話しで盛り上がり、二人は親交を深めます。しかし、祐一は栞について同級生だと言う少女からある事実を聞かされます。それは、彼女の病気が風邪ではないと言うことと、苗字についてでした・・・。
2006/12/23(土) 11:37:11 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
これでやっと、溜まってたおとボクとkanonを観終わり、記事作成が追い付いた…_| ̄|○
2006/12/23(土) 13:26:23 | 神音の萌え源泉
第12話 異形の円舞曲 ~waltz~
2006/12/23(土) 14:22:23 | 二次元空間
とりあえずあゆの恐がりイベントと名雪の寝ぼけイベント発生でした。あと、祐一の高所恐怖症が発覚しましたね。しかも自らの口から…その所為でベランダにあゆと一緒に出ても、祐一は気障に壁に寄り掛かっていました。一見、かっこよいポーズをとっている、と思ったのですが
2006/12/24(日) 00:23:11 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
これなんてアニメ?細かい動きまでしっかり描かれた躍動感溢れるダンスシーン、それとは対極に魔物の出現と同時に一瞬にして緊張感が走るこの演出を微妙だと感じてしまう私は極少数派なんでしょうねorz
2006/12/24(日) 22:43:24 | 万聞は一見に足るやも
憎い どうしようもなく憎い 真琴一筋だったはずの自分が 名雪に萌えてしまったという事実が・・・!!(*゚Д゚) 真琴シナリオが終わってしまった事によって、「ああ、すべてが終わってしまったんだ・・
2006/12/24(日) 23:29:29 | かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
■Kanon■
2006/12/26(火) 23:59:09 | King Of ヘタレ日記
憎い どうしようもなく憎い 真琴一筋だったはずの自分が 名雪に萌えてしまったという事実が・・・!!(*゚Д゚) 真琴シナリオが終わってしまった事によって、「ああ、すべてが終わってしまったんだ・・
2006/12/27(水) 01:47:12 | かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん

| ホーム |