fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
Kanon 第23話「茜色の終曲~finale~」
kanon23-1.jpg

ボクの願いは――

再会――
楽しいかった日々――
夢の終わり――

そして最後のお願い――

雪の中倒れ伏した祐一を助けたのは何と本物の沢渡真琴。そう祐一が子供の頃キツネ(真琴)に話して聞かせた憧れのお姉さん。
これまで原作や様々に展開されてきたメディアを含めて初登場の彼女。
どんなビジュアルでくるのか楽しみにしていましたがやっぱりストレートに成長後の真琴(キツネ)といった感じでした。
声も真琴役の飯塚雅弓さんでしたし。

これまでのこと。様々な人との幼い頃の約束を忘れ、守ることができなかったことを悔いる祐一。
そしてそんな祐一にやさしく語りかける真琴さん。
ただ一人再び現れることのできない真琴をこういった形で登場させ祐一に助言をさせる。
このオリジナル展開にも感嘆しましたがこの真琴さんもただ登場させるだけではなく
部屋の鍵に「鈴」が付いていたり、書置きの便箋の絵柄が「キツネと葡萄(ゲーム版での真琴のメインBGM「the fox and the grapes」)だったり
冷蔵庫の中にあった祐一のための食事が「肉まん」だったりと端々に真琴を感じさせるものが配置されていました・・・
kanon23-2.jpgkanon23-3.jpg

しかしこのシーン肉まんよりも注目するものが。肉まんの向かって右隣にあるパックですが良く見ると「どろり濃厚」の文字が・・・
なんとこんなところに「どろリ濃厚」の飲み手がw


そして部屋に閉じこもったままの名雪の元には北川に呼ばれた香里が。自分も今の名雪と同じだったと栞とのことを話す香里。
病気のことは話したんでしょうが死ぬかもしれないということは話していなかったんですね。しかしそれでも名雪の部屋が開かれることはなく・・・
しかし祐一の飛び出していった状況も分からないだろうに一人頑張った北川。なんていい奴なんだ。
今回の京アニ版で一番活躍したのはひょっとするとこの北川ではないでしょうか。
事情も知らなくても佐祐理のために生徒会に嘘をつき、誕生会を盛り上げろといわれればひたすらバカになり、そして友人の探し物に付き合って穴を掘り。
でもその割にはあまり報われないように感じるのは気のせいでしょうかww

一方真琴さんの言葉に元気付けられた祐一はあゆを待つために再び学校の樹の切り株に。
そして夕方、そんな祐一に声を掛ける一人の人物、あゆの姿が・・・
お別れの時が来たというあゆ。そんな彼女に最後のお願いを促す祐一。
そしてあゆのお願いは

「ボクのこと…
ボクのこと、忘れてください…
ボクなんて、最初からいなかったんだって…
そう…思ってください… 」


・゚・(ノД`)・゚・

しかし祐一はそのお願いを拒否。そうです天使のキーホルダーにできるお願いは「祐一に可能なこと」だけなのですから。
当然祐一がそんなお願いを叶えられるはずはありません。
そして再度の最後のお願いそれは
「      」
口パクだけ。どうやら次回へ持ち越しのようです。
そしてその最後のお願いを口にしたあゆはそのまま祐一の腕の中で消滅してしまい・・・・


その後祐一が向かったんのは待ち合わせの場所、駅前のベンチ。
そして一人駅前のベンチに佇む裕一に声を掛ける人物、名雪の姿が・・
祐一のそして香里の言葉で自力で立ち直った名雪。
お互いこれまでのことを謝りあい2人。
強くなることを誓い、そしてあゆのことで落ち込む祐一を「家族」として励ます名雪・・・

そして最後に挿入されるあゆのモノローグが夢の終わりを告げ・・・


本物の真琴さんの登場などかなり京アニオリジナル色の強かった今週、どうなるのかと思っていたんですが



・゚・(ノД`)・゚・
さすが京アニ、単なる杞憂した。
ただ祐一と名雪が結ばれた状態じゃないと出せないというのは分かっているのですが「目覚まし時計」がなかったのはやっぱりちょっと寂しいですね。

そしてあっという間の半年でしたが来週はいよいよ最終回。
今週「終曲~finale~」まで使って題名の演奏様式ははどうするのかと思っていたら

「夢の果ての追復曲~kanon~」

そうでした肝心なコレが残っていました。
これはもう確実にあゆエンドなわけですが時期の関係で省かれていた舞や栞の本当のラストシーンも挿入されることを願いたいです。
というか京アニのことですからこちらの予想の斜め上を行く素晴らしさを期待したいと思います。



FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
北川くんのこと
こんばんわ、きつねのるーとです。

さて、北川くんのことなのですが、おそらく祐一くんが香里さんと栞さんの関係を修復させた頃に、香里さんは北川くんを受け入れていると推測していますが、コレって都合が良すぎるのでしょうか?
それ以前からも北川くんは香里さんにアタックをかけているようでしたから、意外と、話の初めから彼氏彼女の関係だったりするのかも知れませんけどね。

ではではTBを送らせていただきます。
2007/03/10 (土) 01:12:03 | URL | きつねのるーと #PIpocw5A[ 編集]
ボクの願いは――
奇跡が起こることですww


いや~、先日kanonのDVDの3巻の発売日だってのすっかり忘れてまして、慌てふためきました。


今密かに「真琴編」「舞編」終わったらDVD買うのやめるか、続けるかで迷ってます。

これからも、活躍期待です!

では、お世話様でした。
2007/03/10 (土) 18:52:25 | URL | セトラ #QBs7AdsI[ 編集]
>きつねのるーとさん
いらっしゃいませ~

>北川と香里の関係
う~んどうなんでしょうw
まあ現段階では香里は栞のことで一杯なんでしょうけどね。
でも個人的にはこの2人の組み合わせは決して嫌いではないので是非北川の頑張りが報われてほしいものです。

>セトラさん
いらっしゃいませ~

>DVD買うのやめるか、続けるかで迷ってます。
い、一体何が・・・
まあ5巻までの購入は決定ということでw

買う買わないはまあ個人の自由だとは思いますが、やっぱり何らかの形での最後までの視聴はお勧めしたいですね。
2007/03/11 (日) 00:10:24 | URL | R-30 #sj93pB3o[ 編集]
DVD揃えることにしましたww
だって、全巻特典追加されるんだもの・・・しかたないじゃないですか!!

そして、今「チューナー」を物色中・・・「ブルーレイ」のは高くて手が・・・・

追記 「元エルフェニスト」のR-30 さんに頼みが・・・

「エルフェンリート」の総評お書きになられませんか?
今さらですが・・・ウチのプログで今「エルフェンリート」の記事書いている方をまとめて状況を記事にしたいですし。
R-30 さんの「エルフェンリート」はどういうものだったのか?
とか、R-30 さんにとっての「エルフェンリート」の位置付けとか気になります!

では。
2007/03/19 (月) 21:47:04 | URL | セトラ #QBs7AdsI[ 編集]
反則技w
セトラいらっしゃいませ~
>KanonDVD
そりゃあんな特典をつけられては全巻買わないわけにはいきませんよねw

>エルフェンリート
現段階では時間があればコミック版を読み直してちょっとまとめてみようかなといったところでしょうか・・・
なんとも歯切れ悪い返事で申し訳ないです。
2007/03/21 (水) 00:00:45 | URL | R-30 #sj93pB3o[ 編集]
ウェルカム!
>エルフェンリート
そんなに気合いれなくてもよいのでは・・・っと。
「エルフェンリート祭り」と題して、「エルフェンリート」語って、みませんか?
っと、いうことだったんですが。

気楽な気持ちで考えてもらえるとありがたいです!

>KanonDVD
いつの時代も、初回特典に踊らされます。
では。
2007/03/22 (木) 21:58:11 | URL | セトラ #QBs7AdsI[ 編集]
チョンパ!チョンパ!
セトラさんいらっしゃいませ~
>エルフェンリート
早速コミック版を引っ張り出してきて読み直し中ですw

チョンパ!チョンパ!
2007/03/23 (金) 23:56:28 | URL | R-30 #sj93pB3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
おおぅ…こう来ましたかぁ~…なるほど、やっぱりあの真琴は幻だったんですね。そこまで弱ってしまうとは…寒中の雪中行軍は体力を激減させるので、雪の中を歩く予定の方はご注意を!って、そんなやつはいねぇって!!kanon Original Soundtrack KSLA-0006このCDが、ゲ
2007/03/10(土) 01:07:45 | 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
納得いかねぇぇぇぇぇっっっ!!! 3/9(金)AM01:28頃のmahariaの正直な心境です。 その後ウィスキーを瓶の半分空けてフテ寝して、今起きて感想を書い
2007/03/10(土) 01:08:46 | 中濃甘口
 今週のネタバレ情報ブログを今日まで華麗に回避!! 三゚ω゚)ノノ ヒラリ そして、最大のトラップであるKANONのDVD2巻は『全部観てから買うかどうかを決めよう』という慎重な判断が功を奏して見事にイナバウァー!!(
2007/03/10(土) 01:14:27 | かみかみ神谷の凸凹にゃんにゃん
 …やはりか。先週、巡回先で「23話に出てくるオリジナルキャラ」のネタバレ喰らってから、ああ、22話のラストシーンのあの光は車のライトだろうと、そこに乗っているのがそのオリジナルキャラなのだろうと、そう思っていました。思っちゃってましたよ。で、そのまんま当た
2007/03/10(土) 01:28:46 | Old Dancer's BLOG
第23話 茜色の終曲 ~finale~
2007/03/10(土) 02:01:22 | 二次元空間
お~う、本物の真琴さんが登場。一瞬、みくるさんかと思ったwしかし、ことごとく美人と遭遇できる祐一の才能には嫉妬wその頃、名雪を説得しようとする香里。少なくとも、祐一のよりは説得力がありますね。香
2007/03/10(土) 02:07:06 | たまにもゆる
秊 祐一が折れそうになった時、助けてくれたのは(恐らく)タイムパラドックスまこぴー。 対して名雪に付いていてあげるのは香里。 あの状況で名雪を説得出来るだけの重みのある言葉を出せるのは、香里しかいなかったでしょう。 そしてその香里を名雪の基へ行
2007/03/10(土) 04:41:32 | バラックあにめ日記
第23話「茜色の終曲~finale~」※管理人は原作未プレイです。ので、たまに変な事を言うかもしれませんがご了承ください。吹雪の中で、前方に光を見る祐一。それは車のヘッドライト。車から降りてくる人影。祐一はそこに、消えたはずの真琴の姿を見て、ゆっくりと瞳を閉じる
2007/03/10(土) 11:50:05 | 夢の日々。
「Kanon」第23話です。雪山で遭難した祐一。次に目を覚ました場所は知らない部屋・・女の人がいますが・・本物の沢渡真琴だ~!!すげぇ・・こんなことになるとは・・^^;真琴さんが祐一を山で拾って自分の部屋へ連れてきたってわけです。その頃名雪の部屋の前には香里の
2007/03/10(土) 13:27:29 | もえろぐ
Kanon 3月09日付 第23回「茜色の終曲 ~finale~」今回は行倒れになった祐一を真琴Originalが助けて、励まして。そして、あゆが消えてしまう。祐一のところに真琴が来るってのは、こういった形もありなのか。驚きで
2007/03/10(土) 18:58:09 | 第23軍日常報告
Kanon 第4巻/アニメ雪嵐の中、倒れこんだ祐一は、薄れゆく意識の中、真琴の姿を見た・・・。気がつくと祐一は誰かの部屋のベットで寝かされていた。そして、目の前にはどこか見覚えのある、あの笑顔あった・・・。
2007/03/10(土) 21:03:58 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
さて、沢渡さんちの真琴お姉さんが登場したわけだが
2007/03/10(土) 22:53:45 | 白狼PunkRockerS
Kanon 第23話「茜色の終曲 ~finale~」 泣けない私…
2007/03/11(日) 16:54:03 | 恋華(れんか)
にゅ……にゅ…… にゅにゅぅぅぅぅ…………。 結構評価は二分している……かも?かも?
2007/03/11(日) 22:25:19 | 万聞は一見に足るやも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!前回に引き続き、京アニクオリティの予想外!
2007/03/13(火) 19:59:38 | 神音の萌え源泉
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.