fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
エルフェンリート第五話「落掌」
エルフェンリート 3rd Note エルフェンリート 3rd Note
岡本倫、 他 (2004/12/22)
バップ
この商品の詳細を見る

ちょいと遅れ気味ですが、久しぶりのエルフェンリート更新です。
にゅうを連れて大学に登校したコウタとユカですが、受けている授業がなんと研究所の角沢長官の息子・角沢教授の授業。
しかもあっさりとにゅうが見つかり、コウタ達は言葉巧みに言いくるめられてにゅうは角沢教授の手に・・・
まあ教授の言葉も正論なんですけどね。

そしてこの角沢教授ですが父親とは仲が悪いようで父を出し抜くためにルーシーを利用しようと、ひとまずにゅうに薬品を注射。
にゅうは気を失ってしまいますが・・・そうなればもちろんルーシー様覚醒・・・

初登場時から何か裏がありそうで、どうやら1話のルーシー脱走させた張本人。
どうみても今後の鍵を握っていそうだった角沢教授だったんですがルーシー様にはそんなこと関係なし。

あっさりチョンパww

なんというかこの重要そうなキャラだからまだ大丈夫だろうなんて思っていたら突然殺されてしまう。
やっぱりこの辺りがエルフェンリートの醍醐味ですねww


そういえば今回の範囲でコミック版からカットされたのが我らがゴルゴの活躍。
角沢教授に会うために大学を訪れたゴルゴですが目の見えない彼は周りの「にゅう」という言葉に反応しまくり。
「にゅう学式」「新にゅう生」。あげくの果てには「巨にゅう」までww
実はにゅう本人ともぶつかっているのですが目が見えないために気付かず、「にゅう」という言葉に翻弄され怒りの雄たけびを上げるゴルゴ・・・よっぽど悔しかったんでしょうがそんな翻弄される姿が微笑ましい名(迷?)エピソードですww

そしてその後の角沢教授との会談で見え隠れする教授の野望と坂東の決意・・・まあ連載物という事で作者本人は伏線を張ったつもりなんでしょうがその数回後で教授はその伏線をあっさり話しルーシーにチョンパされるという・・・ホント油断できません。
で、この辺りのエピソードが削られたのも含めてですがなんとこの5話だけで単行本ほぼ1冊分のエピソードを凝縮。なんというか普通ではあんまり考えられないペースです。

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
ちょwwすごいスピードです!
「角沢親子」が怪しい感じのキャラだったのですが・・・

息子といい親といい変態としかいいようもない野望ですな・・・。


>微笑ましい名(迷?)エピソードですww

それはとても微笑ましいエピソードですねww

次回も大いに楽しみにしております!
2007/04/18 (水) 12:46:01 | URL | セトラ #QBs7AdsI[ 編集]
セトラさんいらっしゃいませ~
>息子といい親といい変態としかいいようもない
アニメには確か登場しませんでしたがあの研究所には他にも変態さんがたくさん。まあなんというか血脈って恐ろしい・・・

>次回も大いに楽しみにしております!
がんばって早いうちに書きたいと思います。ただその後に関してたいしたことはないのですが少しトラブルが発生。詳しくは次回の記事で・・・
2007/04/20 (金) 00:33:23 | URL | R-30 #sj93pB3o[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
こんちゃっす!皆さんの心の空は青ですか?黄色ですか?自分今は赤色です!真っ赤ッ赤です!もう、「エルフェンリート」の記事書き始めてから、何度「グロっぽいんでた!」とさけんだことでしょう!
2007/04/18(水) 12:39:15 | ルーツ オブ ザ まったり!
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.