fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
天元突破グレンラガン 第8話「あばよ、ダチ公」
20070520174727.jpg

「あばよ、ダチ公」
先週から着実に立っていたフラグに嫌な予感はしていました・・・
分かったいた分かっていたはずなんですが・・・

20070520174817.jpg

「戻ったら10倍返しだ」
決戦前の一時、心を通わせるカミナとヨーコ
って確実に死亡フラグですよコレ・・・orz

そして始まるダイガンザン乗っ取り作戦。
ラガンがダイガンザンに取り付くまでは順調に見えた作戦だったが、カミナとヨーコの逢瀬を目撃してしまったシモンの動揺がラガンにも影響しダイガンザンのシステムを完全に乗っ取るには至らない・・・
それらしい素振りは何度かありましたがやっぱりヨーコのことが好きだったんですねシモンも・・・

しかしそこはそれ、カミナの兄貴の鉄拳一発であっさりシモンも目を覚ましダイガンザンのシステムを一気に掌握・・・ってひょっとしてシモンはヨーコをカミナに取られたことがショックだったんじゃなくてカミナをヨーコに取られたことがショックだったんじゃ・・・・w

20070520174926.jpg

けれどシモンを立ち直らせた兄貴がグレンに戻った直後そのグレンを引き裂く光。
もう一体の専用機に乗り込んだチミフル。そしてヴィラルのエンキの繰り出す攻撃になすすべなく蹂躙されるグレンとカミナ。
見ている側としてはここで爆発までされてここでフラグが現実のものに・・・と思ってしまったのですが、
暴走し火山の火口に向かうダイガンザンをシモンを止めるために今一度シモンを叱咤激励するカミナ!!
生きていた!?さすが兄貴、フラグさえも乗り越えて!!と思わせておいて・・・

そしてグレンラガンへの合体。
いつもにもまして気合が入った2人の乗るグレンラガンはその力を最大限発揮。
全身から生えた無数のドリルで敵を貫き、

20070520175328.jpg

チミフルのガンメンは巨大な1本のドリルを突き刺して!!
そして全ての敵を撃破したシモンの耳に届く最後の呟き・・・

20070520175438.jpg

一人の漢が天に召され、慟哭の雨が降る・・・

20070520175507.jpg

その雨によりグレンラガンが泣いている様に見える演出も

20070520175516.jpg

あえて今回のサブタイトルをラストに持ってくる構成といい
実際使い古された手法だと思っていたのに



あ゛~に゛~き゛~ ・゚・(ノД`)・゚・。


真っ白に燃え尽きたカミナの死をもってグレンラガン第一部は静かにその幕を閉じる・・・まさかホントに兄貴が死んでしまうとは・・・・

実は心のどこかで行方不明にでもなって最後の最後シモンのピンチに何の脈絡もなく突然現れるんじゃないかなんてことも考えていたのですがその予想を完全に覆す見事な最後・・・
しかしこれで物語はようやくシモンの物語へ。そう考えると第一部はカミナからシモンへのバトンタッチを見事に描ききったのではないでしょうか・・・

20070520175821.jpg

そして始まる第二部。シモンはカミナの死を乗り越えることができるのか。新たに登場する謎の少女。彼女の持つ(一部で既に盛大にネタバレされてますがw)秘密とは・・・
物語も以前どこかのインタビューかなにかで読んだとおりこれまでの70年代ロボット物テイストから80年代テイストへ移行していくと思われまさに大転換期といったところでしょうか。

そしてインタビューといえばシリーズ構成の中島かずきさんがオトナアニメ Vol.4 のインタビューで語られていた通り今回の兄貴の燃え尽き様といいシモンの殴られ様といいはまさに「明日のジョー」。果たしてシモンはこの挫折から立ち直ることはできるのか・・・



FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
シモン、お前、自分をダレだと思ってやがる…。 このセリフから先、決壊しっぱなしでした…。だって、ここから先のカミナは、自分の全てをシモンに託すこと、それだけで動いているようなもんじゃないですか…。勇
2007/05/20(日) 18:51:39 | Old Dancer's BLOG
カミナ最後の大舞台!(ぁさあみんな! カミナの最後の勇姿を焼き付けろ! って結末言ってるじゃないかorzではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)ア
2007/05/20(日) 18:57:38 | ラピスラズリに願いを
今回の ヨーコ。表情豊かで 見応え抜群。『 約束だからね、後は 気にしないで。 』絶妙な 援護射撃^^さすが ヨーコたん。持つべき相棒は ナイスバディで 巨乳の スナイパーに限る。そして、ダイガンザン奪取作戦ですが、カミナにしては 珍しく ちゃ....
2007/05/20(日) 19:16:47 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
 早いッ!早すぎるぜッ・・・ネタに走るにもなんだかアレだしなぁ。実際早すぎな気がしないでもないぞ、カミナの退場は。幾ら序盤最大の山場とはいえ、こうも早々とメインキャラぬっ殺すかねぇ。 そもそも序盤で顔見世
2007/05/20(日) 19:37:09 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
「ヨーコ!後ろは頼んだぜ」「うん…」「前から来た奴らは全部俺が叩き潰す。だから、後ろの敵は頼むぜ」「…カミナ」「あ~」「ほんと、後ろは無防備だね」「お前…」戦闘前のキス・・・  スレッガ
2007/05/20(日) 20:50:12 | リリカルマジカルS
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)大グレン団の旗の下、各地で抵抗を続けてきた仲間たちが続々と集結した。今こそ、要塞型ガンメン・ダイガンザンとの決着をつける時なのだ。カミナの呼びかけに仲間は応えた。そして、戦いが始まる・・・。
2007/05/21(月) 00:42:37 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
■天元突破グレンラガン■
2007/05/21(月) 02:49:58 | King Of ヘタレ日記
品質評価 34 / 萌え評価 14 / 燃え評価 35 / ギャグ評価 9 / シリアス評価 64 / お色気評価 3 / 総合評価 26レビュー数 105 件 要塞型ガンメン・ダイガンザンとの戦いの最中、グレンラガンのピンチを救ったのはリットナー村のダヤッカや「黒の兄弟」キタンたちだった。彼ら
2007/05/22(火) 17:11:15 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
視聴のモチベーションではなく、このアニメに対する熱さって言うのかな気持ち的に下がり気味だったのだけど3話以来かな、心底良い話しだな思ったのは。ラストの怒涛の攻撃は、最後の最後まで熱さをわすれないカミナらしさが滲み出ていてシモンへの最後の言葉も含め、....
2007/05/25(金) 00:46:13 | よう来なさった!
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.