fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
天元突破グレンラガン 第12話「ヨーコさん、お願いがあります」
20070618215745.jpg

前回の「燃」から一転今週は「萌」の水着回。
しかしそこはそれ一筋縄ではいかないのがグレンラガンです。
シモンを新たにリーダーとした大グレン団。大グレンの進路は王都テッペリンを目指して一直線。
しかしそんな彼らの目の前に広がるのは見渡す限りの大海原。地上用の大グレンを水上用に改修する間、手の空いている面々はもちろん
20070618220538.jpg
水着!!

もちろん
20070618220631.jpg
ヨーコと

20070618220622.jpg
二アも
ってどう見てもヨーコの水着は普段より肌色の面積が少ないです

そしてビーチバレーにスイカ割りと浜遊びに興じる面々ですがカミナのことのわだかまりもあってかなにかと二アに対抗意識を燃やすヨーコ。
しかし見た目と反して高い運動能力の二アの前に惨敗。まさかここまで二アの能力が高いとは(料理はアレのようですがw)・・・ってまあ元お姫様ということで色々教育も受けていたでしょうし、遺伝子を弄ってなんてこともありそうですね・・・・

そうこうしているうちに大グレンの回収も完了
20070618220725.jpg
・・・・足ひれにオールwwww
まあ確かに足と腕を有効活用すればそうなりますねwwww

しかし改修された大グレンで大海原に(文字通り)漕ぎ出した大グレン団を待ち受けていたのは
20070618220819.jpg
復讐に燃えるアディーネとヴィラルの2人。
海中からの攻撃となれない水中戦苦戦を強いられる大グレンとグレンラガン。前回その名前が出てきた時から確実に大破するんだろうなと予想していた「第三艦橋」もやっぱりあっさり大破。まあ伝統としていつの間にか修理されていてまたそのうち大破するんでしょうねww

20070618220901.jpg
しかし覚醒したシモンはこれまでのシモンにあらず!!
苦しむ仲間のその声に海をも掘り進み一気に大逆転!

20070618221010.jpg
と思いきや最早なりふり構わないアディーネはニア人質に大グレン団に同士討ちを迫ります・・・

20070618221034.jpg
最早これまでと思われた時、捕らわれの二アを救い出したのはヨーコ!!得意の射撃で二アの髪の毛越しに肩への一撃。

20070618224713.jpg
人質を奪い返されたアディーネは大グレンの主砲の零距離砲撃に散り、ヴィラルの乗るダイガンカイもグレンラガンの一撃により撃破

敵を退け一路テッペリンを目指す大グレン。
20070618224744.jpg
その甲板では二アの頼みでヨーコが銃撃でボロボロになった二アの髪の毛を切りそろえます。
これまでのわだかまりを捨て去るように二アの髪の毛を整えるヨーコ。

「髪は女の命」ではないですが、ヨーコの銃撃で飛び散る髪の毛は文字通り「螺旋王の娘」としての二アの死を表していたんではないでしょうか。ヨーコの手により切りそろえられることによりシュートカット、ただの女の子として新たな姿へと生まれ変わった二ア。
その髪の毛(命)を散らすことでヨーコに復讐を果たさせ、二アの信頼をヨーコにすんなり受け入れさせた。
なんてのは考えすぎでしょうか?



FC2ブログランキング参加中です。もしよければポチッと一押しお願いします
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ヨーコの表情が 活き活きとしてて なかなか 良いヨ^^いくら大口径砲でも 水中に向かって射撃しても べら棒な勢いで水柱が立つ割に 砲弾は 水圧で 進路邪魔されて あさっての方向へ変進してしまうだけさね。爆雷ってのは 起爆深度設定してやらないと バラ撒いても 意...
2007/06/18(月) 23:01:13 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
 燃えに燃えた先週第11話から一転、天竺テッペリンを目指す一行の日常的な戦闘(?)の一コマ、と言った風情へと戻った今回。感想の方も比較的気楽に行かせて頂きマス。まだまだリハビリ中だもんで、すみませヌ。orz 
2007/06/18(月) 23:03:25 | Old Dancer's BLOG
「完全復活したシモンとグレンラガンの力でグアームを退けた大グレン団は王都・テッペリンを目指すのですが、その前に海が広がっているのでした」「天元突破グレンラガン第12話ヨーコさん、お願いがあります」「ギガドリルブレイク~っ♪」「はっはははははは…」「夏だ!..
2007/06/18(月) 23:03:54 | 翔太FACTORY+Zwei
待ちに待った、水着祭りーーー!!ていうか、私にとっては水着祭りというよりヨーコ祭りだったりしたんですけどねw温泉回はプチ総集編だったりしたので心配してましたが、そんなことはなくて良かった。
2007/06/18(月) 23:42:43 | リリカルマジカルS
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)王都・テッペリンを目指す大グレン団。だが、そんな彼らの前に広がる海・・・。ダイガンザンでは、海を渡ることは出来ないのだ。だが、リーロンはこんな時のために水上装備を用意していた。装備を換装する間、一行は海水浴を楽し....
2007/06/19(火) 00:36:38 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
うーん。 取って付けた様なサービス回になると嫌だなあ、とか思っていたら本当にそんな感じに(笑)。 まあ楽しくてそれは良かったのですが、主人公であるシモンが見事なまでの空気っぷりというのは…。 ニアの人質も強引ですし、あれよあれよと言う間にアディーネがリ
2007/06/19(火) 01:47:17 | バラックあにめ日記
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
2007/06/19(火) 04:06:29 | アニメって本当に面白いですね。
【公式】海だ!水着だ!ということで閑話休題、少なからず当て馬感のヨーコ(笑)キタンがいい事言ってましたね。「ヨーコから露出取ったら、鉄砲だけ」チヤホヤされるニアに対抗して色々と挑戦。惨敗、しかも空気読まずにいじけちゃいました。……しかし、ニア出て....
2007/06/19(火) 04:39:49 | 48億の個人的な妄想
皆の者喜べ! 今回は総集編無しの水着回だ!最早これは朝アニメの感想になってないのかもしれないwwではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かずき、錦織敦史 他 (2007/07/25)アニ
2007/06/19(火) 12:48:04 | ラピスラズリに願いを
 第2部は’80年代テイスト?どうやらそういうことらしい。でカミナの兄貴が健在だった第1部は’70年代テイストだと。つーか5年ずらして第1部が’70~80年代・・・つまり昭和50年代テイスト、第2部は昭和60
2007/06/19(火) 19:28:07 | 【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式
シリアスな話しが続いてたので前回の予告を見た時はサービスカットいっぱいの、まぁちょっと息抜き的な話しになるのかと思ったけど見てみたら案外まともな内容で、露出度が低かったのは残念だけど面白い話しでした。それにしても相変わらず派手な戦闘シーン。理....
2007/06/22(金) 00:17:16 | よう来なさった!
信じること――それがニアの生きる道?ニアの登場で影の薄くなった感のヨーコ。到着した海で、ニアに巻き返しをしようとするけど、ことごとく敗北(^^;温泉回につづくサービス回(?) 海と水着と水中戦です!
2007/06/24(日) 00:18:32 | SERA@らくblog
品質評価 25 / 萌え評価 44 / 燃え評価 31 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 39 / お色気評価 100 / 総合評価 45レビュー数 97 件 グアームの卑劣な罠を打ち破り、己を取り戻したシモン。カミナの志を受け継ぎ大グレン団の新リーダーとして王都・テッペリンを目指す!そんな
2007/06/25(月) 17:20:28 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.