fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第12話「ナンバーズ」
20070621234516.jpg
レリックを巡って続く機動6課とスカリエッティ一派の戦い。

さらに増える敵。果たしてナンバーズと呼ばれる彼女達の正体と目的とは?
20070621234645.jpg
地下で続いた戦いはヴィータの到着もありその舞台を地上へ。

20070621234715.jpg
一方上空で続くはやてとガジェットの戦いをリアルタイム映像で見ていたレジアスは機動6課の部隊長であるはやてが「闇の書事件」の中心人物だったことに気付きます。次元航行部隊や聖王教会にあまりいい印象がないらしいことも手伝い副官オーリスに監視の強化と査察を命じるレジアス。
20070621234812.jpg
しかしここで気になったのはいかにもな言動だった彼よりもどちらかというとオーリスの方。怪しげな様子を見せる彼女は一体・・・?

20070621235314.jpg
地上に移った戦いは一瞬の隙を突いたキャロの魔法による拘束と、リイン、ヴィータの力でルーテシアとアギトの捕縛に成功。
そしてそんな状況を見守るのは離れたビルの屋上に待機していた新たなナンバーズ・クアットロ。

20070621235352.jpg
射撃に特化されているらしい彼女の攻撃により、保護した少女を乗せ現場から退避しようとしていたヘリに攻撃が・・・・
ディエーチが言うにはヘリを攻撃すればマテリアルは無事では無いがマテリアルが本当に当たり、聖王の器なら砲撃などでは死んだりしないというのがスカリエッティの判断とのことですが、マテリアルというのは保護された少女を指したもの?そして聖王とは一体?? 聖王教会の「聖王」と同じものを指しているんでしょうか??

ヘリへの攻撃に動揺を隠せないヴィータ。どうやらトラウマスイッチがONになってしまったようです・・・
20070621235453.jpg
そしてその隙を突きおそらく透過の能力を持つミスディープセインの力に寄りがエリオの持っていたケースが強奪。
ルーテシアも奪還され、アギトも混乱に乗じて逃走・・・

20070621235424.jpg
一方ヘリの方は間一髪限定解除により「エクシードモード」になったなのはによりヘリは無傷。
フェイトやはやてと共に逃亡を図るクアットロとディエーチを追い詰めていきます。
さて今回初お目見えしたなのはさんの「エクシードモード」ですが、ディバイスなどはやはりかっての「エクセリオンモード」とさほど変化は無いよう。ということはやはり「A.C.S」もしくはそれと同等の力が隠されていると考える方が自然でしょう。そして「エクシードモード」ではなのはさんのバリアジャケットも若干変化。「Strikers」仕様のミニスカートからロングスカートへ変化。胸元のリボンもなくなり、袖口周りも若干強化?
おそらくは「エクセリオンモード」と同じく防御力強化が念頭に置かれた変化なのでしょう。

戦いの方は一度は追い詰められたクアットロとディエーチですが、さらに現れたナンバーズ・トーレにより窮地を脱し逃走。
ケースを確保したセイン達と共にその場から離脱してしまいます・・・

レリックを奪われた失態を恥じるヴィータですがそこでティアナが種明かし。ナンバーズが奪って行ったのは実はケースだけ。中身は厳重に封印され
20070621235532.jpg
キャロの頭にティアナの幻術でお花になって(笑)
20070621235540.jpg
まあヴィータも 謀るあたり新人達も生長してきたということなんでしょうww

20070621235749.jpg
そして無事に保護され静かに眠る少女を優しく見守るなのはと
寝言でママとつぶやく少女。果たしてこの出会いは物語に何をもたらすのでしょうか。




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
謎を抱いて現れた小さな女の子と彼女と鎖で繋がれたレリックそれを求めて動き出す陰空で踊るガジェットと幻惑の使い手地下に降り立った召喚士とその仲間達立ち向かうための力皆はちゃんと持っている守り抜くため迷わず戦えるように機....
2007/06/22(金) 00:18:59 | パズライズ日記
ガジェットドローン?型たちの苦悩。今週はレリックを巡り、敵の主力部隊と直接対決ですね!ギンガを含めた新人四人では、やはり難しい相手かな?って、そこにヴィータとリインが合流し、敵に一閃!一撃で圧
2007/06/22(金) 00:54:41 | 垂れっ流しジャーマン
たしかにエトナ [ディスガイア]に見えなくもない.
2007/06/22(金) 01:48:27 | ねこにこばん
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第12話 ナンバーズ戦闘開始。アギトの攻撃から避けるフォワード陣。その後のガリュウの攻撃をギンガが弾きます。アギトの容赦のない炎攻撃をかわしつ...
2007/06/22(金) 02:33:11 | まぐ風呂
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
2007/06/22(金) 02:48:50 | アニメって本当に面白いですね。
「ナンバーズ」 なのはさんとレイジングハートさんのエクシードモード!
2007/06/22(金) 07:22:20 | 本を読みながら日記をつけるBlog
勝利のアイテムはキャロの帽子♪(笑)機動六課の前に次々と現れるナンバーズ。レリックを巡り事態は二転三転する。魔法の応酬…お互い出せるカードをぶつけあい、最後に勝利を得たのは――?こーいうのが見たか
2007/06/22(金) 08:01:02 | SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのは StrikerS 6月20日付 第12回「ナンバーズ」今回はレリックを巡っての壮絶な戦いが繰り広げられる話。敵側に新キャラが続々登場か。あまりにも多すぎるし、名前もよく分からんお陰でこっ
2007/06/22(金) 12:23:16 | The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告
なのは・フェイト「「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」」3人のフルボッコ大作戦始まった!実は視聴する前は「変態オレンジ始まった!」と書こうかと思いましたがwではなのはStikerS感想です。 魔
2007/06/22(金) 15:41:53 | ラピスラズリに願いを
■魔法少女リリカルなのはStrikerS■
2007/06/22(金) 20:53:55 | King Of ヘタレ日記
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1ケースの回収に向かった先で、スバル達の前に姿を現したのはルーテシアとガリュー、そしてアギトだった。始まる激しい戦い・・・だが、寸前のところでルーテシア達を取り逃がしてしまう。一方、ヘリの元へと急ぐなのはとフェイト。....
2007/06/22(金) 21:27:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
声とかなかったけど、StrikerSになって初めてリンディさんのお姿を拝見できました^^若干老けた相変わらずお若いw今でもお茶にお砂糖とクリーム入れてるんでしょうねw
2007/06/22(金) 22:50:20 | リリカルマジカルS
デビィィィィルウーメン!!
2007/06/23(土) 22:33:36 | ルーツ オブ ザ まったり!
なのは「真打ちは美味しい場面で登場するんだよ」 流石は主役です!本当に美味しい場面で登場してくれましたwもうタイミング的に完全アウトだと思ってたのに…直前で限定解除が間に合ったようですね。 今回
2007/06/24(日) 01:32:45 | 欲望の赴くままに…。
品質評価 18 / 萌え評価 20 / 燃え評価 25 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 42 / お色気評価 14 / 総合評価 24レビュー数 164 件 地下水路では、ルーテシア一行とフォワード隊の戦闘が続いていた。 ガギューとアギトの能力に押されながらも、任務であるケースの確保を 行っ
2007/06/27(水) 11:59:14 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.