

ある日三千院家に届けられた一通の書類。それは前回うやむやの内に学校を退学になっていたハヤテの為にナギが用意した白凰学院編入手続きの書類。
しかし当然ただで入れるはずも無く編入試験、しかもかなりの難関を突破しないといけない。しかも試験はなんと翌日!?
そして執事長・クラウスから突きつけられた条件は試験に合格しなければ執事もクビという厳しいもの・・・
次々と襲い来る衝撃に動揺を隠せないハヤテ

ってハヤテに刺さっている剣がどれも見覚えあるようなないような・・・右側の左端は参式斬艦刀(スパロボ)ですよね?
他のもどこかで見たことあるんですけど何だったっけ?
まあそれは置いておくとして翌日の試験に備え猛勉強のハヤテ。一通り勉強も終えて、体調も万全で望むべく早めに就寝しようとしたところ、

邪魔するためなのかはたまた応援するためなのかハヤテの部屋に現れるクラウスとタマ。タマの方は純粋に心配してくれているような気がしないでもないですが、クラウスは完璧に邪魔しに来ていますねww
そして翌日。結局昨夜の訪問者達の所為で寝不足の万全とはいえない体調で試験に臨むこととなったハヤテ。
広大な学園内を走る路面電車の中で最後の追い込みを

って「も○たん」ですかww
ナギの言うとおりその参考書じゃダメだと思いますよ。だって「も○たん」は大学受験用の参考書!!
えっ?そういう意味じゃない?
そしていよいよ始まるハヤテの編入試験。ヒナギクの姉、桂雪路立会いの下始まったのはレドモンド式面接試験。
まああれです『マンホールの蓋はなぜ丸いのか』を論理的に答えたりするアレです。そしてハヤテに課せられた課題は

バナナ!!??
えっとこれは人間ではなくサルの知能を測るものでは・・・?

まあ裏をかき道具を使わず手の届く高さに吊るされたバナナを取ったハヤテですが、なぜか餓えた猿軍団と血みどろの抗争へ・・・
しかもこの試験は雪路の冗談って・・・
結局肉体的にも精神的にもボロボロの状態で試験に臨んだハヤテ。

やれるだけのことはやったようですが結果は

「不合格」
後1点足りなかったということに試験前の冗談を少し悔いる雪路。
しかも理事長からそんな彼女に与えられたのは三千院家に「不合格通知」をもっていくこと・・・気まず・・・
ちなみに今週の予告でのハヤテの一言は「絶対運命黙示録」
これは「少女革命ウテナ」ですね。あのメロディーが頭の中でこだまする(笑)
スポンサーサイト


この記事へのコメント
往年のキン肉マンの名セリフ
"屁のツッパリはいらんですよ"
もありましたね。
"屁のツッパリはいらんですよ"
もありましたね。
2007/06/27 (水) 01:03:27 | URL | 伊集院 #-[ 編集]
伊集院さんはじめまして~
>名セリフ
ありがとうございます。
すっかり忘れてましたw
でもこの時間帯の本来の視聴層って多分分かりませんよね・・・さすが深夜34時ww
>名セリフ
ありがとうございます。
すっかり忘れてましたw
でもこの時間帯の本来の視聴層って多分分かりませんよね・・・さすが深夜34時ww


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ハヤテのごとく!の第13話を見ました。第13話 夏を制する者は受験を制するらしいっすよ執事の仕事をしながら、西沢のことを思うハヤテ。「西沢さん、今頃、何してるだろ…」西沢は食べ物屋にどんなお客がいるのか見ながら街を歩き、お客がいない甘味処でクリームあんみつ...
2007/06/25(月) 23:26:17 | MAGI☆の日記
少年サンデー公式ガイドハヤテのごとく!畑 健二郎価格【10秒で分かる、今日の『はやてのごとく!』】ナギのが見えないクラウス不要タマ不必要空回りの試験前空回った試験結果ういうい、んでは「ハヤテのごとく!」を見ての感想なんかをゆきゆきと・・・....
2007/06/26(火) 00:04:48 | ここには全てがあり、おそらく何もない
アニメディア 2007年 07月号 [雑誌]三千院家に一通の書類が届けられた。それは、白凰学院編入手続きの書類だった。ナギに白凰学院へと編入することを突然告げられ、驚きを隠せないハヤテ。しかし、編入のためには試験をパスしなければならない・・・ハヤテの猛勉強が始ま...
2007/06/26(火) 00:33:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ハヤテのごとく! 現時点での評価:3.0~ [ラブコメ ギャグ漫画] テレビ東京系 : 04/01 10:00 AT-X : 04/22 07:30~ 原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中) 監督 : 川口敬一郎 キャラデザ : 堀内修 シリーズ構成:猪...
2007/06/26(火) 01:26:55 | アニメって本当に面白いですね。
秊 今回妙にギャグのキレが良いと思ったら、浦沢脚本かい! くしゃみ切っ掛けで先週の引きからの西沢とハヤテを切り替え、封書を受け取りナギの部屋、転入手続きをマリアが聞いてそれをクラウスに、と実にスムーズな流れ。 クラウスとタマの邪魔も、本気の
2007/06/26(火) 01:38:41 | バラックあにめ日記
ハムスターとしてレビューを飾った西沢さん。今回もまたハヤテとの絡みがないので食べる当番のみ(笑)でもいつもより大増量~(爆)メニューを全品食べるのは、さすがにハズいのか客のいないお店か。今週は出番そ
2007/06/26(火) 01:49:05 | SERA@らくblog
執事の仕事をしながら、西沢さんのことを思うハヤテ。いくら今の自分が女の子と付き合う資格がないとは言え、変な断り方をした自分を反省していた。そんなことを考えつつ、ナギに届いた郵便物を届けに行く。その書類は、ハヤ
2007/06/26(火) 01:57:48 | ハヤテのごとく! トラックバックセンター
ハヤテの編入試験、まぁ、落ちなければ 面白くないでしょいうから、そーゆー結果となりましたか。次回、どの様にして この不合格判定が ひっくり返るのか? 見物ですよ。え゛?そうなるんじゃないの?でないと、ナギと一緒に 通えないしー。面白かったんですが、...
2007/06/26(火) 05:58:20 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
今週のハム沢さん。前回、華麗に?メインを務めたのに、今回また食べるだけのキャラに戻ってますw客がいるかどうか店を見て回り、誰もいない店に入るハム沢さん。何が食べたいじゃなくて客がいるかどうかで決める
2007/06/26(火) 14:18:54 | リリカルマジカルS
夏を制するものは・・・・扇風機ではなくクーラーだということを感じる時期に入ります。
2007/06/28(木) 22:54:48 | ルーツ オブ ザ まったり!
1クール目の区切りとなる白皇編入試験!こっちの試験勉強は夏を制さざるを得ないのですがwwではハヤテのごとく!感想です。 ハヤテのごとく! 01猪爪慎一、武上純希 他 (2007/07/25)小学館 この商品の詳細を見る【検
2007/06/29(金) 01:16:51 | ラピスラズリに願いを
品質評価 9 / 萌え評価 28 / 燃え評価 1 / ギャグ評価 24 / シリアス評価 7 / お色気評価 9 / 総合評価 13レビュー数 204 件
執事の仕事をしながら、西沢さんのことを思うハヤテ。いくら今の自分が女の子と付き合う資格がないとは言え、変な断り方をした自分を反省して
2007/12/10(月) 15:55:29 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン

| ホーム |