fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
天元突破グレンラガン 第14話「皆さん、ごきげんよう」
20070701231700.jpg

いきなり前回から1ヵ月後!?
王都攻略戦はいきなり最終局面!?

まさに最初から最後までクライマッ・・・えっ?番組が30分ほど違う?
20070701231741.jpg
王都テッペリン攻略戦・6日目。
1日目から5日目も気になりますが、状況はまさに最終局面。
味方の被害も決して小さくはないですが、獣人側にも人間のしぶとさに若干焦りの色が。
そして一気に決着を着けるために四天王の5日目までは単体でしか出撃しなかった戦艦型ガンメンが2体同時に出撃。
20070701231821.jpg
空の戦艦・ダイガンテンと地の要塞型・ダイガンチ。空と大地からの同時攻撃にさすがの大グレンもピンチに・・・

20070701231849.jpg
そして当初は何とか押していたグレンラガンも一瞬の隙を突かれ大ピンチに・・・ 

20070701231915.jpg
しかしそこに駆けつけたのは11話のシモン覚醒時にグアームが流した映像を見て勇気付けられた人々。
彼らもまた戦艦型ガンメンを奪い各地から駆けつけたのです!!

20070701231949.jpg
そして彼らの支援を受け大グレンがシュザックに突貫。ダイガンテン諸共地上へと叩き落し、ダイガンチまでもを巻き込ませ一気に形勢逆転・・・

20070701232020.jpg
と思いきやさすがに要塞型というだけあってか少しの衝撃ではビクともしなかったダイガンチはテッペリンと合体。
竜巻状のエネルギーフィールドでテッペリンを覆い隠してしまいます。


20070701232048.jpg
なんとかエネルギーフィールドを突破しようとする各地から駆けつけた人々ですが、それは無駄な突貫にしかならず・・・
しかしそれでもあきらめない無謀な突撃をやめさせるために映像投影装置を使い二アが人々に語りかけます。


20070701232121.jpg

「皆さん、ごきげんよう。
グレン団調理主任 の、ニアと申します 。」

えっと・・・ドサクサに紛れて調理主任名乗ってますよこの娘ww
それともみんなあの料理に順応して正式に就任したとか?
とまあその辺りは置いといて・・・

20070701232222.jpg

「もうすぐ竜巻は止まります、シモンが止めてくれます 。
なぜなら、シモンのドリルは・・・天を突くドリルなのですから!!」
とシモンに全幅の信頼を寄せる二ア。

20070701232310.jpg
そしてそんな彼女の期待に応えるかのよう地下からダイガンチに奇襲をかけるグレンラガン。「穴掘りシモンここに在り!!」といったところでしょうか。

撃破されるダイガンチ!残るはテッペリンのみ!!


20070701232358.jpg
しかしそのテッペリンが一部崩壊を始め、徐々に姿を現し始める大きな顔?

とうとうその真の姿を現すテッペリン。
いよいよ第2部も次回で終わりそう・・・ってここで螺旋王倒しちゃったら第3部以降はどうなるのやら?


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
天元突破グレンラガン  現時点での評価:3.5~  [ロボット ドリル]  テレビ東京系 : 04/01 08:30~  監督 : 今石洋之  シリーズ構成 : 中島かずき  キャラデザ : 錦織敦史  メカデザ : 吉成曜  アニメ制作 : GAINAX  全26話  ....
2007/07/01(日) 23:52:14 | アニメって本当に面白いですね。
7月です、夏アニメの季節です、でも当分は春アニメですwwさあ後半戦の1発目は敵の本陣の攻略へ! そしてグレンラガンは最早無敵!?ではグレンラガン感想です。 天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)中島かず
2007/07/02(月) 07:01:14 | ラピスラズリに願いを
【公式】いきなり1ヶ月後ですか(笑)テッペリンまで辿り着いたようで、周辺で作戦。シトマンドラのダイガンテンとの空中戦。ともにグアームのダイガンドの地上戦と、陸空と敵襲。シモンは一気に倒して疲れてます(゚Д゚;)代わりにロシウなんですが、見事な逃げっぷり(笑.
2007/07/02(月) 09:23:46 | 48億の個人的な妄想
「天元突破グレンラガン第14話皆さん、ごきげんよう」「話はいつの間にか1ヵ月後に王都、テッペリンの攻略6日目を迎えていた…」「ってか、いつの間にか1ヶ月!?それにあの後、勇者王はどうなったんだ?」「分かりませんっ」「・・・・」「それよりも王都、テッペリンの...
2007/07/02(月) 12:32:09 | 翔太FACTORY+Zwei
品質評価 17 / 萌え評価 6 / 燃え評価 47 / ギャグ評価 21 / シリアス評価 44 / お色気評価 6 / 総合評価 26レビュー数 90 件 ついに王都・テッペリン目前までたどりついた大グレン団。息つく間もなくテッペリン攻略戦の幕が切って落とされる。大グレン団の前に立ちふさがる
2007/07/02(月) 17:56:06 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
天元突破グレンラガン1 (完全生産限定版)いよいよ大グレン団は、王都・テッペリン目前までたどり着いた。ここからは、本格的な戦い・・・そして、テッペンリン攻略戦の幕が切って落とされる。迫りくる敵戦艦、ダイガンテン!グレンラガンは出撃を開始した・・・。
2007/07/02(月) 19:09:54 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
シトマンドラはなんだか四天王の中で結局一番活躍できなかったような気がするなぁ。他のはカミナの最後の相手だったり、ニアを散々罵声をあびせたり都落ちしてみたり、女性だらけの村で罠に嵌めようとしたりグルグル回転し
2007/07/02(月) 19:19:40 | 蒼碧白闇
怒涛の急展開キタ━( ゚∀゚);y=ー( ゚д゚)・∵.━ン!!! 何話か見逃したっけと焦る位の展開でした(ノ∀`)・∵.グハッ あれから一ヶ月…シモン達は敵の本拠地であるテッペリンまで到達していて、攻略6日目となって
2007/07/02(月) 21:52:39 | 欲望の赴くままに…。
前回から一ヶ月経ってます(^^;てことはヨーコがシモンに惚れて?から一ヶ月ということですねwしかも首都テッペリン攻略戦も6日目・・・この作品は2クールですよね?なんでこんなに急いでるんでしょうか。
2007/07/02(月) 22:43:08 | リリカルマジカルS
オレ、兄貴にはなれないけど、自分にしかできないことやってくるよ――。カミナとシモンの始めた戦いは、ついに王都・テッペリンにたどり着く。残る四天王二人の戦艦との激戦が始まる!前回から一ヶ月後、いきな
2007/07/03(火) 09:53:05 | SERA@らくblog
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.