
地上本部はこれほどの事態になっても本局の介入を良しとせずあくまでも単独での捜査主張。
機動6課にも当然情報は回ってこないものの、あくまでもレリックの捜査線上にスカリエッティがいるとことで捜査を続行という当面の方針も固り、新人達のデバイスもついにファイナルリミッターが解除。
なのははもう少し慎重にいきたかったようですがさすがに状況が状況、

そしてなのはにも隠された最後の切り札「ブラスターモード」が存在しているようで、どうやらなのはの体にかなりの負担を強いるもののようでリインもそれを心配。
なのはは「エクシードモード」だけで最後まで乗り切ると言っているものの・・・まあ使うことになるんでしょうけどね・・・

一方スバルもマリエルの協力もあり無事完治。
破損したマッハキャリバーも以前のレイジングハートのように自ら強化プランを考えスバルもそれを了承。
こちらのコンビにも十分な信頼関係が生まれてきているようです。

しかし機動6課が決戦に向けて準備を進める間にスカリエッティ側もナンバーズがレジアスが開発を進めていたアインヘリアルをあっさり制圧・破壊。結局どんな兵器だったのかさっぱり分からずじまいでしたw

しかしそんなスカリエッティのアジトに侵入者の影が。
それは独自に捜査を進めていたヴェロッサ。
機動6課にもすぐにその知らせが届けられるもの地上本部に向かうナンバーズ、ゼストの姿も確認され状況は一気に緊迫。

さらにナンバーズの中には彼女達に連れ去られたギンガの姿も・・・
大方の予想通り・・・というかやっぱりというかの再登場。スバルとの激突は必至といったところでしょうか。

そしてスカリエッティは「楽しい夢の始まり」、古代ベルカの残した力「聖王のゆりかご」を起動。・・・えっと巨大戦艦!?

そしてそのエネルギー(?)として拘束されるヴィヴィオの悲鳴。

その映像を見て呆然とするなのは・・・・
これは久しぶりの本気モードが (((( ;゚Д゚)))
スカリエッティさん自分で自分の首絞めちゃってますよ・・・
機動6課にも当然情報は回ってこないものの、あくまでもレリックの捜査線上にスカリエッティがいるとことで捜査を続行という当面の方針も固り、新人達のデバイスもついにファイナルリミッターが解除。
なのははもう少し慎重にいきたかったようですがさすがに状況が状況、

そしてなのはにも隠された最後の切り札「ブラスターモード」が存在しているようで、どうやらなのはの体にかなりの負担を強いるもののようでリインもそれを心配。
なのはは「エクシードモード」だけで最後まで乗り切ると言っているものの・・・まあ使うことになるんでしょうけどね・・・

一方スバルもマリエルの協力もあり無事完治。
破損したマッハキャリバーも以前のレイジングハートのように自ら強化プランを考えスバルもそれを了承。
こちらのコンビにも十分な信頼関係が生まれてきているようです。

しかし機動6課が決戦に向けて準備を進める間にスカリエッティ側もナンバーズがレジアスが開発を進めていたアインヘリアルをあっさり制圧・破壊。結局どんな兵器だったのかさっぱり分からずじまいでしたw

しかしそんなスカリエッティのアジトに侵入者の影が。
それは独自に捜査を進めていたヴェロッサ。
機動6課にもすぐにその知らせが届けられるもの地上本部に向かうナンバーズ、ゼストの姿も確認され状況は一気に緊迫。

さらにナンバーズの中には彼女達に連れ去られたギンガの姿も・・・
大方の予想通り・・・というかやっぱりというかの再登場。スバルとの激突は必至といったところでしょうか。

そしてスカリエッティは「楽しい夢の始まり」、古代ベルカの残した力「聖王のゆりかご」を起動。・・・えっと巨大戦艦!?

そしてそのエネルギー(?)として拘束されるヴィヴィオの悲鳴。

その映像を見て呆然とするなのは・・・・
これは久しぶりの本気モードが (((( ;゚Д゚)))
スカリエッティさん自分で自分の首絞めちゃってますよ・・・
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
雪歩が何も知らぬ春香をてめーの都合だけでッ!場の緊張感、臨場感の描写は本当に巧いですね~!(#´Д`) 本当にヤバイ状況だって事がよく伝わってきましたYO!モンデンキント、トゥリアビータがiDOLを欲するのは…
2007/08/10(金) 00:25:28 | 垂れっ流しジャーマン
ヴァイスくんがお亡くなりに(違w機動六課ヘリパイロットにはアルトが引き継ぐことに。OPでも操縦してたけど、隠れアルトファンとしては嬉しい限りwアースラの操舵手はルキノ。ドラマCDでは恥ずかしい過去があ
2007/08/10(金) 01:06:18 | リリカルマジカルS
やっぱり こーきたか。本当の姉妹ではないですが、姉妹対決に 期待。これは、スバルには 辛い結末か?それとも、このアニメシリーズは 奇跡の大団円が お約束なのか?聖王のゆりかごって、つまりは 魔法の力を原動力とした 巨大戦艦(?)ですかぁ。何というか・...
2007/08/10(金) 06:04:10 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
地上本部と機動六課壊滅の日から一週間傷ついた隊員達奪われたもの部隊長としての失態悔やむのと責任を取るのは事件が全部済んでから4年前に決めた事件があるなら、そこに真っ直ぐ向かっていくこと任務に最適なエースとストライカー達をそこに向....
2007/08/10(金) 07:18:52 | パズライズ日記
新たなる翼を得て動きだした機動六課。しかし、スカリエッティの真の野望が動き出す。目覚めた聖王のゆりかご――その中には泣き叫ぶヴィヴィオの姿が…。決戦に向け展開は加速。ちゃくちゃくと死亡フラグの立つ守護
2007/08/10(金) 19:59:28 | SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2地上本部と起動六課壊滅の日から一週間。傷ついた隊員達、奪われたもの・・・しかし悔やんでばかりもいられない。ハヤテは、事件解決に向けついに動き始めた・・・。
2007/08/10(金) 23:21:45 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
はやて「1秒でも早く魔法少女リリカルなのはStrikerS始まりますって言うために」このセリフいつまで固執してるんだと言われそうですが・・・最後までやるよwwではリリカルなのはStS感想です。 魔法少女リリカル
2007/08/11(土) 12:28:16 | ラピスラズリに願いを
マッハキャリバーがAIなんて嘘ですよね( ;∀;) イイハナシダナー スバルが暴走した際に機能停止したマッハキャリバーですが、スバルの為に自らのヴァージョンアップを申し入れ、スバルに自分にもう一度チャンス
2007/08/12(日) 04:12:37 | 欲望の赴くままに…。
どうも、「ゆりかご」と聞くと、どこぞの「ゆりかごから墓場まで」という社会福祉政策のスローガンを思い出しますが・・・関係まったくないですね、はい。 // ,.へ ー‐-
2007/08/18(土) 23:03:32 | ルーツ オブ ザ まったり!
品質評価 23 / 萌え評価 21 / 燃え評価 18 / ギャグ評価 16 / シリアス評価 71 / お色気評価 11 / 総合評価 27レビュー数 207 件 戦艦アースラを拠点に、反撃態勢を整える機動六課。 病床のヴァイスに変わってアルトがヘリを操縦し、ルキノがアースラの操縦を担当する。
2007/08/26(日) 12:48:47 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン

| ホーム |