
全てのナンバーズを倒し、スカリエッティも無事逮捕。ヴィヴィオも救い出して事件は全て無事解決
・・・・と思いきや、聖王の反応をロストしたせいで全ての魔力結合が解除される「ゆりかご」内部。
魔法が使えなくなったなのは達は自動修復を始めた「ゆりかご」内部に閉じ込められることに・・・

一方表ではガジェットⅡ型の大群を相手にする、アギトとユニゾンしたシグナム。
そしてなのは達を救うために「ゆりかご」へ突入するスバルとティアナ。戦闘機人モードを発動したスバルなら魔力結合ができなくても大丈夫ということで、

ギンガから託された左のリボルバーナックルも発動させて無事なのは達の救出に成功。
「ゆりかご」もやってきた管理局の艦隊により撃破され、ようやく事件は終結。
逮捕されたスカリエッティと捜査に非協力的だったナンバーズはそれぞれ別世界の拘置所へ。

ルーテシアやアギト、残りのナンバーズ達はミッド海上の隔離施設は収容。

そして設立から1年。その役目を終えた機動6課も解散する日が・・・
その最後の日。フォワード陣が集まってすることといえば・・・追い出し模擬戦!!
見事なまでに体育会系思考ww


しかも最後と言うことで隊長・副隊長陣は制限なし全力全開手加減なしってwww
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そして機動6課から巣立って行った者達はそれぞれの夢を目指しそれぞれの道へ

そしてヴィヴィオは結局なのはの娘ということに?
すっかり親バカモード発動中です。ヴィヴィオは恥ずかしそうですが、
このままぐれてしまわないか心配です・・・って大丈夫か、
ぐれたらなのはママの「お話しましょ(肉体言語で)」がwww
さて、4月から半年続いた第3期「Strikers」でしたが、せっかく2クール26話と余裕があったのに
キャラクターが多すぎたせいでそれぞれのキャラの掘り下げがイマイチできていなかったんじゃないかと思えました。
まあおそらくさまざまな人間のそれぞれの想いや思惑が・・・という意図があったんじゃないかなとも思うのですが、
もう少しキャラの数を絞ったほうがすっきりしたと思うんですよね。結局ナンバーズに関してはイマイチ名前も覚え切れなかったし・・・
えっ?それは俺の物覚えが悪いだけ?
そして果たして今後第四期はあるのか・・・?
まあしかしさすがにここまでくるとなのはさん主役で四期というのはなさそう・・・かな?
・・・・と思いきや、聖王の反応をロストしたせいで全ての魔力結合が解除される「ゆりかご」内部。
魔法が使えなくなったなのは達は自動修復を始めた「ゆりかご」内部に閉じ込められることに・・・

一方表ではガジェットⅡ型の大群を相手にする、アギトとユニゾンしたシグナム。
そしてなのは達を救うために「ゆりかご」へ突入するスバルとティアナ。戦闘機人モードを発動したスバルなら魔力結合ができなくても大丈夫ということで、

ギンガから託された左のリボルバーナックルも発動させて無事なのは達の救出に成功。
「ゆりかご」もやってきた管理局の艦隊により撃破され、ようやく事件は終結。
逮捕されたスカリエッティと捜査に非協力的だったナンバーズはそれぞれ別世界の拘置所へ。

ルーテシアやアギト、残りのナンバーズ達はミッド海上の隔離施設は収容。

そして設立から1年。その役目を終えた機動6課も解散する日が・・・
その最後の日。フォワード陣が集まってすることといえば・・・追い出し模擬戦!!
見事なまでに体育会系思考ww


しかも最後と言うことで隊長・副隊長陣は制限なし全力全開手加減なしってwww
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そして機動6課から巣立って行った者達はそれぞれの夢を目指しそれぞれの道へ

そしてヴィヴィオは結局なのはの娘ということに?
すっかり親バカモード発動中です。ヴィヴィオは恥ずかしそうですが、
このままぐれてしまわないか心配です・・・って大丈夫か、
ぐれたらなのはママの「お話しましょ(肉体言語で)」がwww
さて、4月から半年続いた第3期「Strikers」でしたが、せっかく2クール26話と余裕があったのに
キャラクターが多すぎたせいでそれぞれのキャラの掘り下げがイマイチできていなかったんじゃないかと思えました。
まあおそらくさまざまな人間のそれぞれの想いや思惑が・・・という意図があったんじゃないかなとも思うのですが、
もう少しキャラの数を絞ったほうがすっきりしたと思うんですよね。結局ナンバーズに関してはイマイチ名前も覚え切れなかったし・・・
えっ?それは俺の物覚えが悪いだけ?
そして果たして今後第四期はあるのか・・・?
まあしかしさすがにここまでくるとなのはさん主役で四期というのはなさそう・・・かな?
スポンサーサイト


この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
なのはもいよいよ最終回。毎回、批判や文句ばかり書いてましたが、いざ終わりとなるとやはり寂しいものですwラストなので批判や文句はなしの方向で・・・多分w
2007/09/30(日) 02:44:45 | リリカルマジカルS
いや~~~、いい最終回でした!(#´Д`)ホントに最終回らしい最終回で、感動した!前半部はなのは救出大作戦、後半部はそれぞれの卒業と新しい道への歩み…マジで、よかったよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!きれ
2007/09/30(日) 03:35:53 | 垂れっ流しジャーマン
はやて「あ、あかん…!閉じ込められた!もうお終いや!あたしらここで死ぬんや!」なのは「何もしてないから体力有り余ってるでしょ!?こっちはもうヘトヘトなんだ!テメエで何とかしやがれ!」なのは「
2007/09/30(日) 08:43:07 | 白狼PunkRockerS
機動六課らしい終わり方でしたヽ(´∀`)ノ 始まった頃は19歳のなのはサンなんて…とか色々思うところはありましたが、それでも最後まで見てしまった作品wバトルとかは無印の頃とかの方が好きでしたが、これはこれで面
2007/09/30(日) 11:41:33 | 欲望の赴くままに…。
大切なものを守るために、真っ直ぐ前を見つめるために…この事件を、悲しみと後悔で終わらせないように…私達は今、助けに行きます――。最終回、ひさびさにアバンを引用(笑)…作品を見終わった人が、悲しみや後悔
2007/09/30(日) 14:44:46 | SERA@らくblog
最終話、誰のキャプチャ貼ろうか迷いましたが、やはり シグナムの姉御で^^最終回の〆方としては 無難な線で 安定志向? だった気がします。って、まぁ、前回の オーラス前で スカリエッティ一味は 一掃されていますから 後は どう治めるかだけでしょうし。た...
2007/09/30(日) 15:01:23 | 幻影現実 私的工廠 ブログ
探してたのは勇気の意味今を見つめられなくて夢と未来に逃げてたこと傷つけてばかりで何も出来なかった頃うつむいて震えてただけだった自分教えてもらったのは立ち向かうための、心と力今、自分に出来ること大切なものを守るために真っ....
2007/09/30(日) 17:02:15 | パズライズ日記
探してたのは勇気の意味今を見つめられなくて夢と未来に逃げてたこと傷つけてばかりで何も出来なかった頃うつむいて震えてただけだった自分教えてもらったのは立ち向かうための、心と力今、自分に出来ること大切なものを守るために真っ....
2007/09/30(日) 17:03:26 | パズライズ日記
アニメディア 2007年 10月号 [雑誌]あの日のあの人に選んだこの道・・・。教えられ、鍛えられ、支えられ・・・ここまでやってきた。そして今・・・今度は私があの人を救う番・・・。スバル・ナカジマいきます!!!
2007/09/30(日) 18:00:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
約束なんてしたっけ? _ 〃⌒ヾ ...
2007/09/30(日) 22:51:37 | ルーツ オブ ザ まったり!

| ホーム |