fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
ひぐらしのなく頃に解 第16話「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」
20071026011407.jpg


先週までの鷹野三四の過去編に引き続き、
今週からは原作でいうところの「カケラ紡ぎ」に突入。
時間軸が入り乱れ明かされていく過去の出来事

そしていよいよ明らかとなる「雛見沢連続怪死事件」の真実。
和52年以前、雛見沢ダム建設の住民説明会の場。
ダム建設反対を表明する園崎お魎と北条家を中心とした建設賛成派の対立。
それが全ての始まり。

その場に介入することのできずただ眺めているしかない羽入はただ「ごめんなさい」と繰り返すだけ・・・


時間軸は一気に進み昭和57年頃?
熱を出した沙都子を背負い深夜の入江診療所へ駆け込む悟史。
両親の転落死の時、おそらく警察の取り調べのストレスから「雛見沢症候群」を発症していた沙都子。
その後悟史と一緒に叔母夫婦に引き取られてから症状は安定するはずと思われていたのに
再度のL5の発症。

叔母夫婦と沙都子がうまくいったいないことを入江に話し、もう少し沙都子を入院させてもらえないかと相談する悟史。
叔母夫婦と沙都子の間で彼の心にも限界が・・・


そして時間は少し戻って昭和54年の6月。
いっこうに進まない「雛見沢症候群」の研究。
そこで鷹野が出した結論は検体が悪いという結論。
それまで死体を研究していたのでしょうが、生きた検体が必要だと不気味み微笑む鷹野三四・・・・

そして、ダム工事の現場では突如錯乱した現場監督が部下達に襲い掛かり、
それを返り討ちにしてしまう数名の男達。これまで言われていたように主犯格の男が誰も裏切らないように死体をバラバラにすることを提案。
おそらくこの段階で監督も「雛見沢症候群」を発症してしまっていたのでしょう。

そしてそのまま主犯格の男は「雛見沢症候群」の末期患者の生きた検体として入江機関へ捕獲され解剖へ・・・
その男と男の持っていた監督の右腕は発見されることはなく、「雛見沢連続怪死事件」その始まりを告げることに・・・・

一方自分の恩人とも言える監督を殺された大石刑事はその犯人逮捕を誓うものの、目星をつけたのは「園崎家」。
最初っから思いっきり的外れだったわけで・・・・

------------------------------------------------------

続く過去編、分量からしてもうしばらく「カケラ紡ぎ」は続きそうなのですが・・・
圭一の出番がねーーwwまあ実際原作「祭囃し編」でもかなり空気扱いだったわけで、
果たしてアニメ版はこの先見せ場はあるのか!?
まあ「解」の主役は梨花ちゃんぽいのでなさそうなんですけどねw

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
対象 ainazawa発売日:2007-08-22価格異次元の世界ひぐらしのなく頃に解のエンディングテーマ曲。内容はしっとりとしてどこか不思議な空間を思わせる印象。特筆すべき点は音質。アニメの曲という先入観を持っていると肩すかしをくらう。ナイフのようなキレのある歌声で、且つ
2007/10/26(金) 01:37:44 | ここには全てがあり、おそらく何もない
羽入が鷹野にぶち切れた本当の理由。ほほほほほぅ~、これが真の解ですか?!(#´Д`)澪尽しではばっさりカットされちゃっておりましたが、こういう事でしたか~~!ダム戦争で北条家が村八分にされてしまう背
2007/10/26(金) 02:30:03 | 垂れっ流しジャーマン
祭囃し編其の参の今回は、ダム戦争が勃発し最初の殺人が起こる話でした。なるほどダム工事の現場監督とやらはこうして死んだのですね。それ以外にも、昭和58年に至るまでの真実が色々と解明されてくれて見応えがありました。ダム建設を巡っての住民同士のいがみ合....
2007/10/26(金) 06:47:22 | パズライズ日記
 僕はずっと見てきました。 一つ、また一つとカケラが重なっていき、 そのたびに世界がねじれていく。 僕はずっと無力でした。 何もできないまま、ずっと見てきました。 何回も何回も、必ず破滅する物語を……。 僕は奇跡を起こす方法を学びまし....
2007/10/26(金) 08:10:00 | 月の静寂、星の歌
品質評価 17 / 萌え評価 15 / 燃え評価 4 / ギャグ評価 5 / シリアス評価 26 / お色気評価 8 / 総合評価 19レビュー数 140 件 様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。沙都子と
2007/10/26(金) 13:45:53 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン
「祭囃し編 其の参 終わりの始まり」 「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - file.03 <初回限定生産>保志総一朗 中原麻衣 雪野五月 フロンティアワークス 2007-11-21売り上げランキング : 86Amazonで詳しく見る by G-Tools 原作のカケラ紡ぎに突入したひぐらし
2007/10/26(金) 20:08:02 | 本を読みながら日記をつけるBlog
なに勘違いしてるんだ?まだ過去編のターンは終わっちゃいないぜっ!┌──────────────────────―┐│                                   │   
2007/10/26(金) 22:10:59 | 万聞は一見に足るやも
”その時が本当のはじまり、そして全ての終わりの――”祖父の研究を完成させるため、鷹野は雛見沢に…。時まさにダム戦争の時期――。ダム建設に賛成し園崎家と対立する北条家。やがて工事監督が惨殺される事件が起き
2007/10/26(金) 23:13:05 | SERA@らくblog
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉様々な人々の思惑を含んで雛見沢に設立された入江機関=入江診療所。ダム計画を巡る村人どうしの対立、その矢面に立ってしまった北条家。沙都子と叔母の不仲の狭間で苦しむ悟史。行き詰る「雛見沢症候群」の研究....
2007/10/27(土) 04:02:40 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ひぐらしのなく頃に解  お勧め度:お勧め  []  チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~  AT-X : 水曜(07/11) 09:30~  KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~  テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~  東海テレビ :木...
2007/10/29(月) 23:23:55 | アニメって本当に面白いですね。
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.