fc2ブログ
R-30のオタクな部屋
Now Loding・・・・・・・
うたわれるもの 第23話 「心の在り処」
ひとまずクンネカムンを撃退することに成功したハクオロ。
しかし、再侵攻も時間の問題。そして徐々に明らかになってきた自らの正体に対する疑問など悩み事も増えていく一方のようで・・・。
そして今回いよいよある重要な事実が明らかに。
クンネカムンではゲンジマルがクーヤに戦争をやめるように進言するも彼女はそれを拒絶。戦争の継続を決定します。
そんなゲンジマルの前に現れたディーはどうやらゲンジマルのことを知っている様子。覚えのなかったゲンジマルも彼の言動に思い当たるところがあるようで急に口調を改め「あなた様」と呼びます。そして「目覚めるには早すぎる」とも。果たしてディーの正体とは。そういえば、ゲンジマルがすぐに気付かなかったということは昔は違う姿だったんでしょうね。

その頃トゥスクルではハクオロが自らの過去らしき夢を。その夢にはうたわれるものの世界とは雰囲気の違う研究室らしき場所で会話をするミズシマと呼ばれる立体映像とアイスマンと呼ばれる仮面をつけた男が。おそらくこのアイスマンがハクオロ何でしょうか?そしてそこにやってきたのは「実験体」「3510号」と呼ばれるエルルゥ達と同じ獣耳を持った少女が。アイスマンがハクオロが「ミコト」と名付けたところで夢は終了。現実に引き戻されます。

一方ゲンジマルはサクヤを伴いトゥスクルにやってきます。道中追っ手のアヴ・カム2体を一人であっさり撃退する辺りはさすがといったところでしょうか。彼の目的は破滅の道を歩みだしてしまったクーヤをハクオロに止めてもらうこと。しかし、いくらハクオロ達とはいえ現段階の戦力ではクンネカムンに敵わない。そこで反クンネカムンで同盟を結べばということになるもののそれは決して一筋縄ではないことも明白。ゲンジマルはそこでそれが可能である一人の人物の名を上げます。それはウルトやカミュの父でもあるウィツァルネミテアの賢大僧正(オルヤンクル)。クンネカムンの襲撃で行方不明になっていましたがどうやら生きて離れ島に幽閉されているようでさっそくオボロやベナウィ達が救出に向かいます。どうやら今回はハクオロやエルルゥ達は留守番のよう。さすがに一国の皇がホイホイと出陣というわけにもいかないですしね。

そんな中エルルゥはハクオロとのことについて思い悩みます。彼は一緒にいたいと言ってくれたものの自分は契約に縛られ思いを伝えることができない。そんなエルルゥの悩みを見越してか全てを知っているらしいウルトが話しかけます。「アレは本来人が関わってはいけないもの」「古の時代から我々を導いてきたもの」と。彼女の言葉から察するにアレとはおそらくハクオロが姿を変えた怪物。つまりハクオロのことなんでしょうが、それがおそらく彼女達の崇める神ウィツァルネミテアということに。
ただウルトはこうも言います。「心だけは誰のものでありません、あなたのものなのですよ・・・」とも。おそらくこの言葉はエルルゥにとっては大きな救いとなったのでしょうね。ハクオロと再び一緒にいることを誓い合います。
そして特に描写もなくあっさり救出された賢大僧正はその位をウルトに譲渡。いよいよ完成近づくクンネカムン包囲網。決戦の時も近いようです。


さて今週明らかになった衝撃の事実。ハクオロさんは神?だった。ただなぜあのような怪物が神と崇められるのか、ハクオロの記憶にある研究室の光景など謎はまだまだ残っているんですがね。
そしていよいよ残り3話。果たして朝日放送はこのまま最速放送局の座を奪われたまま終了してしまうんでしょうか・・・
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第23話「心の在り処」果たしてバケオロの正体は・・・!?「自らの意志で覚醒したか・・・」ディーーーーーーーーッ!!!意味もなく叫んでみました o(*^▽^*)oアハッ♪「私に何か用か?・・・・・・・・・私は私だ。それ以上のものでない」ディーが瞬間移動
2006/09/13(水) 01:54:42 | 孤狼Nachtwanderung
凄え、あの爺さん。アヴ・カムゥをぶち壊しやがった。しかも二体も。ハクオロ以外、あのカルラですら倒せなかったというのに。流石はエベンクルガとしか言いようがない。カルラクラス、もしくはそれ以上の破壊力をもつであろう一撃を完全に受けきったし、もうゲンジマル....
2006/09/13(水) 07:17:14 | なななな駄文
TVアニメ「うたわれるもの」オリジナルドラマCD引くことの許されぬ戦い・・・ハウエンクア達のアブ・カムゥが撃退されたことを知ってもなお、トゥスクル侵攻をあきらめようとしないクーヤ。思いとどまるよう進言するゲンジマルの言葉のもはや、彼女の耳には届かなくなっ....
2006/09/13(水) 20:22:56 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
 すっかり憔悴しきって国に戻り、ディー(声:池田秀一)にすがるハウエンクア。
2006/09/15(金) 13:09:05 | 移り気な実況民の日々
copyright © 2005 R-30のオタクな部屋 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.