
10月に入り秋からの新アニメも何本か開始されており自分もとりあえずから楽しみにしていたものまで何本か第1話を見てみました。
一応昨日から今日にかけて視聴した新アニメは3本。
まずはサンテレビで放映されるのか直前まで分からずやきもきした「BLACK LAGOON The Second Barrage」。まあ第1期からそのまま続けて第2期を見れたのはちょっとお得感はありますけどね。
内容のほうはとりあえず何の不安要素もなく、話数もそのまま13話から。第2期の最初のエピソードは原作の2~3巻収録の「双子編」だったのですが、とりあえず良く放映できましたねこれ( ̄◇ ̄;
まあキャラクターもほぼオールスター、しかもそれぞれにそれなりに見せ場もある。と第1話にはもってこいだとは思いますが・・・・
自分としては大満足だったのですが、初見の人にはちょっと拒絶反応がありそうですね。
お次は同じくサンテレビの「パンプキン・シザーズ」。こちらもマンガ原作の作品で楽しみにしていた分です。第1話ということで物語りの背景説明とキャラ紹介といったところでしょうか。とりあえずこんなところでしょう。2話以降にも期待していきたいと思います。
最後は「ネギま!?」です。言わずと知れた赤松健先生原作のこの作品。以前にも一度アニメ化されまあ色々と物議を呼びましたが今回は声優陣以外は制作からキャラクターデザインまで一新しての新シリーズです。話の方も以前の続きではなく一から仕切り直しのようです。とりあえず1話を見た感じ個人的にはなかなか良かったですね。ストーリも若干アレンジが加えられていたりして原作を知っている人間としても楽しめました。
ただ一番ビックリしたのは放映時間。どうせ深夜帯の放映だと思っていたら夕方5時30分のお子様向けタイム。っていいのかこんな時間にこの作品放映して!!???いろんな意味で楽しみな作品です。
とりあえず今のところ視聴したのはこの3本ぐらいかな。まあ今日以降、特にサンテレビ系は来週から新アニメが色々始まるようなのでまた忙しくなりそうです。
まずはサンテレビで放映されるのか直前まで分からずやきもきした「BLACK LAGOON The Second Barrage」。まあ第1期からそのまま続けて第2期を見れたのはちょっとお得感はありますけどね。
内容のほうはとりあえず何の不安要素もなく、話数もそのまま13話から。第2期の最初のエピソードは原作の2~3巻収録の「双子編」だったのですが、とりあえず良く放映できましたねこれ( ̄◇ ̄;
まあキャラクターもほぼオールスター、しかもそれぞれにそれなりに見せ場もある。と第1話にはもってこいだとは思いますが・・・・
自分としては大満足だったのですが、初見の人にはちょっと拒絶反応がありそうですね。
お次は同じくサンテレビの「パンプキン・シザーズ」。こちらもマンガ原作の作品で楽しみにしていた分です。第1話ということで物語りの背景説明とキャラ紹介といったところでしょうか。とりあえずこんなところでしょう。2話以降にも期待していきたいと思います。
最後は「ネギま!?」です。言わずと知れた赤松健先生原作のこの作品。以前にも一度アニメ化されまあ色々と物議を呼びましたが今回は声優陣以外は制作からキャラクターデザインまで一新しての新シリーズです。話の方も以前の続きではなく一から仕切り直しのようです。とりあえず1話を見た感じ個人的にはなかなか良かったですね。ストーリも若干アレンジが加えられていたりして原作を知っている人間としても楽しめました。
ただ一番ビックリしたのは放映時間。どうせ深夜帯の放映だと思っていたら夕方5時30分のお子様向けタイム。っていいのかこんな時間にこの作品放映して!!???いろんな意味で楽しみな作品です。
とりあえず今のところ視聴したのはこの3本ぐらいかな。まあ今日以降、特にサンテレビ系は来週から新アニメが色々始まるようなのでまた忙しくなりそうです。
スポンサーサイト

| ホーム |